Docker + Rails6 + MySQL8での環境構築を振り返り

タイトルのようにDocker + Rails6 + MuSQL で環境構築をして学習をしていました。ですが、どのように環境構築をしていたのかを記録していなかったので、備忘録として残します!!

簡単な流れ

作業フォルダを作る

必要なファイルを作成、編集

Rails new

作業フォルダを作る

$ mkdir myapp #myappは好きな文字列可

$ cd myapp #作ったフォルダに移動

※mkdir ・・・新しいフォルダを作る時のコマンド
※cd ・・・ フォルダへ移動する為のコマンド


必要なファイルを作成

$ touch Dockerfile
$ touch docker-compose.yml
$ touch entrypoint.sh
$ touch Gemfile
$ touch Gemfile.lock

上記のコマンドで作成するか、VScodeなどのエディターで作成するのでも大丈夫!

ファイルに記述

Dockerfile

FROM ruby:2.7
RUN curl -sS https://dl.yarnpkg.com/debian/pubkey.gpg | apt-key add - \
   && echo "deb https://dl.yarnpkg.com/debian/ stable main" | tee /etc/apt/sources.list.d/yarn.list \
   && apt-get update -qq \
   && apt-get install -y nodejs yarn imagemagick 

RUN apt-get update
RUN apt-get install vim -y

RUN mkdir /myapp
WORKDIR /myapp
COPY Gemfile /myapp/Gemfile
COPY Gemfile.lock /myapp/Gemfile.lock
RUN bundle install
COPY . /myapp

COPY entrypoint.sh /usr/bin/
RUN chmod +x /usr/bin/entrypoint.sh
ENTRYPOINT ["entrypoint.sh"]
EXPOSE 3000

CMD ["rails", "server", "-b", "0.0.0.0"]

※ imagemagickをインストールしているのはAction Textを使いたかったからです。

RUN apt-get update
RUN apt-get install vim -y

これはvimというエディターをインストールしているので、
必要なければこの記述はいりません。


docker-compose.yml

version: '3'
services:
 db:
   image: mysql:8.0
   environment:
     MYSQL_ROOT_PASSWORD: password
   ports:
     - '3306:3306'
   command: --default-authentication-plugin=mysql_native_password
   volumes:
     - mysql-data:/var/lib/mysql
 web:
   build: .
   command: bash -c "rm -f tmp/pids/server.pid && bundle exec rails s -p 3000 -b '0.0.0.0'"
   volumes:
     - .:/myapp
   ports:
     - "3000:3000"
   depends_on:
     - db
   stdin_open: true
   tty: true
volumes:
 mysql-data:
   driver: local


Gemfile

source 'https://rubygems.org'
gem 'rails', '~>6'


Gemfile.lock

ここは記述なし!!​


entrypoint.sh

#!/bin/bash
set -e

# Remove a potentially pre-existing server.pid for Rails.
rm -f /myapp/tmp/pids/server.pid

# Then exec the container's main process (what's set as CMD in the Dockerfile).
exec "$@"


Rails new

ここでRails newをします!

$ docker-compose run web rails new . --force --no-deps --database=mysql --skip-test --webpacker

--forceはGemfileの上書き
--no-deps リンクしたサービスを起動しない
--database=mysql データベースにMySQLを指定
--skip-test Minitest のインストールをスキップ
--webpacker webpacker をインストール

Dockerをbuildする

$ docker-compose build

これで、ローカルで設定したファイルがDockerで使えるようになります。

なので、Gemを追加した時などはDockerをbuildし直す必要があります。

※buildを回避する方法もあるそうですが...


database.ymlの修正

default: &default
 adapter: mysql2
 encoding: utf8mb4
 pool: <%= ENV.fetch("RAILS_MAX_THREADS") { 5 } %>
 username: root
 password: password   👈 空欄からpasswordに
 host: db    👈localhostからdbに

※ここを修正する理由としては、

docker-compose.ymlの

db: 👈
   image: mysql:8.0
   environment:
     MYSQL_ROOT_PASSWORD: password 👈

👈の部分と同じにする必要があるからなんですね。

なので、ここが一致しないとdb周りでエラーが出ると思います。

DBを作成する

$ docker-compose run web rails db:create


コンテナを起動する

$ docker-compose up

コンテナを止めたい時は、

ターミナルで、contorol + Cの後に

$ docker-compose stop

これで、以上です。


まとめ

久しぶりに環境構築をしたので、いい振り返りになりました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?