見出し画像

その枠の中に何を並べる?

こんにちは!つじもとです。
今日もお読みいただきありがとうございます。

先週末に小学校低学年の長男とモザイクタイルの体験教室に行ってきました。私と同じか上の年代の方であれば風呂場の床や壁をイメージしてもらうと分かりやすいのではないでしょうか。参考のリンクを一つ貼っておきますね。(今回の体験教室でも紹介されたミュージアムです)

今回は5歳から小学校2年生までの教室で、5cm四方ぐらいの枠に様々な色や形のタイルをはめ、隙間を目地材で埋めてコースターを作りました。もちろん主役は子供たちですが、大人も付添いで一緒に参加しました。融通が利かない大人の代表(=ワタクシ)は長男がどんな形を作るのかなぁと考えながら、自分の頭の中では端からピシッと対称になるように埋めていく画が思い浮かんでしました。

そんな父をチラリとも見ずに、長男は三角形や五角形、細長いタイルを手に取り、何かの絵を描くようにはめ込んでいきます。目地材を入れるのにもう少し埋まっていてもいいところにも隙間がいっぱい空いていて、講師役の方も驚かれていました。えぇ、親バカではないですが独創性あふれる作品になりました。(出来上がってから何を描いたのか聞いたところ、山がメインで太陽と空と雲があるそうです。)

学校の先生や保育士さんのように子供たちと係わる仕事をされている方は子供から学ぶことが多い、子供たちの発想力には驚かされるとよく言いますが、親の立場になり目の当たりにすると本当にその通りだと感じました。

これはきっと私たちの日常や仕事のちょっとした手間や面倒、日々当たり前と思っていることにも当てはまるのかもしれません。初めて見るような子供たちの視点で見てみると、もしかしたら全然違った発想が生まれてくるかもしれませんね。好きなことでもふとした瞬間にイヤになってしまったり、その逆もあるように、ちょっとしたキッカケで新しい見方ができたら楽しそうだと思いませんか?


今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それではまたお目にかかりましょう~^ ^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?