見出し画像

大盆栽祭り

つい最近、図書館で子供向けの盆栽の本を借りて読んで、大宮の方に盆栽町という所がある事を知りました。
盆栽園がいくつかあるようなので行ってみようかと調べたら、ちょうどゴールデンウィークに盆栽のお祭りがあるらしい事が判明。
ゴールデンウィークも通常通り仕事だったけど、休みで自由な日が1日だけあったので行ってきました。

こんなに立派なのに鉢は薄い。
盆栽の顔出し・・・
これまた薄い鉢。水やり1日何回するんだろう。

盆栽四季のみちという所に、山野草や盆栽、盆栽鉢などのお店が出ていました。
途中、盆栽園が何軒かあるので全て入ってみましたが、立派な盆栽がたくさん。でも私の好きな小さな盆栽はあまりなかったのでさらっと通り過ぎてきました。
盆栽鉢は既製品で3個で500円とか同じようなものばかり。一点ものなのかちょっと良いなと思うものは数千円。やはり鉢は手作りした方が良さそう。

基本、盆栽園は写真撮影NG。写真は氷川神社の参道に展示してあった盆栽です。

盆栽に興味を持ったのは、お庭造りの職業訓練校でたくさんの実生苗を見て、樹木のミニチュアにときめいたから。盆栽の世界に惹かれているわけではなく、ただ小さい樹木がかわいいと思ったからです。
そして種を拾ってきてはポットに植える人になったわけですが、芽が出て成長してきたらミニ盆栽にしようといくつかミニ鉢に植え替えてみました。

種から育てたサワラ。直径3センチぐらいの鉢。

結果、一年は持たず、かろうじて1つだけ頑張ってます。ポットのままの方はみんな元気で、落葉樹は秋には落葉し、ちゃんと春には新しい葉が出てきました。

今年もたくさん種を植えたので、発芽が楽しみ。水やりが大変なのでもう少し大きい鉢にしてみようと思うけど、実際の盆栽を見ると、かなり薄い鉢で大きな盆栽が育っているのでちゃんと管理すればできるはず。野菜は自然栽培でやってるけど、盆栽は小さな鉢に根っこを閉じ込めていてそもそも不自然なのだから肥料はあげないとかな。

盆栽祭りに行ったおかげで自分がどういう盆栽を作りたいのかがよくわかった。やはり何でも実際に観るのは大事ですね。
鉢のイメージも膨らんで、とても参考になりました。

手作り鉢も溜まってきたのでそろそろ本格的にミニ盆栽作りに入れそう。


今のところただの日記のような、当たり障りのない表現しかできていないnoteですが、サポートしていただけたら嬉しいです。何かの形で還元したいと思います。