見出し画像

【4】No.2 Music Theory 01 音名①

【4】No.2 音名①

所属コース別学生にふだん音名は何語を使っているかインタビューすると、

 ピアノ ドイツ語
 弦管打 ドイツ語
 歌科  イタリア語
 ジャズ・ポピュラー 英語
 ミュージカル 英語
 バレエ どれみ?
 その他 どれみ?

じゃあドレミは何語? 日本語!!!!!!!
じゃあイロハニホヘトは? なにそれ〜〜〜〜

という人たちなので、「全部覚えるんだ!」
歌うときはド~レ~ミ~と歌うわけだし、
コードネームは英語だし
和音記号はドイツ語なのだから、
何調の時は日本語だし、
全部必要です!!!!!

必ず混乱するのが イーとエー エーとアー
べーとビーフラット、ハーとビー

このあたりの説明をするとフリーズを始めるので、早めに切り上げてください。

スケール 
次のページのスケールは この週と次の週でやります。
(2と3の間に入れてある)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?