見出し画像

『移動の話』ガムトーク

「オービス」をご存知でしょうか

「速度違反自動取締装置」と呼ばれラテン語で「眼」を意味する「オービス」は高速道路やバイパスに設置され、速度違反の車を取り締まるのに使われているわけですが

数年前からのトレンドは
『移動式オービス』とのことです

なんというか…不気味ですよね…

人間に牙を剥くタイプのロボットですよね…

不気味なんですよね…
いつのiPodだよって感じですよね…

合成写真みたいですよね…

『移動式オービス』は警官一人で動かせるため
首都高では2時間ごとに場所を変えているとか

毎年帰省するような人はオービス対策としてレーダー探知機のようなものを車につけている人もいますが、現在普及している『移動式オービス』は従来のようにレーダーを出さずに光の変化で速度を判断するそうです

人間は機械には勝てないのか

私はペーパードライバーなので
焦らずゆっくり行きます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?