見出し画像

日記:スマートウォッチをつけて時計マウントバトルから抜けていけ

便利なんよな。Applewatch。



高級時計・・・いるか・・・?

別にいらんくねぇか?
と思い、基本的にはRICOHで買った時計とか、使っては壊してを繰り返してました。

時計と車は男のステータスとか言われてた時代もあったと思いますが、今の若者は金が無いのとソシャゲのガチャに金を溶かしているのでおそらくもうステータスではないんじゃないかなと思ってます。
というか物がステータスって言ってて悲しくならんか・・・?
お前自身で勝負できるところは無いんか?ってなる

実際いきなりつけてる時計や車の話を自慢されたらキッッッッショって思っちゃいますしね。
友達なら許しますけども。いややっぱキモいわ許さん

Applewatchを買ったのはちょうどAndroid端末からiPhoneに買い替えたタイミングで時計がぶっ壊れて、賞与が入って調子に乗ってたのでIYHした


スマートウォッチ、割りとつけてる奴増え始めた

これは世の中がその合理性に気づき始めたのかなーって思ってます。
新卒ので入社した会社の一年目にガジェオタの先輩が堂々と付けてるの見て周りと違うのカッケェ・・・!なったのも昔の話。
今はもうそこらじゅうでつけてる人多くて良い。

スマートウォッチつけてるとそれ以外の時計を選ばない理由ができるんですよね。

「Apple製品使うことが多いんで時計も揃えましたー」とか
「歩数計ほしかったのでー」とか
「脈拍図りたいんです」とか
「倒れたらセコムに飛んできてほしいんです。」とか

「安っぽい時計つけてるから金ないんだな」って思われるのも面倒くさい、
時計マウントバトルに巻き込まれるのも面倒くさい。
時計にこだわり無いんでもうこれでいいんですよ的な事を言うのも面倒くさい。

スマートウォッチさえつけてればこれらの面倒事から解放されるんですよね。そりゃもうつけるしかない。

つけてて便利だなーと思ったシーン

メリット
・スマホを取り出さなくても通知やLINEの簡単な返信ができる
・健康状態のモニタリングができる
・音楽再生がラク。曲変えたり音量下げたりがスマホを取り出さなく良い。
 満員電車で揺られている敗北者の社畜としては必要最低限の動きで曲をァ得られるのが強いメリット
・スマホを取り出さなくても懐中電灯がつけられる。Siriで。楽しい

デメリット
・高い
・充電が必須。僕は充電スタンドを買ってるので、帰宅したら充電する習慣がついているのですが、これが面倒な人もいそう
・充電中は健康管理の数値が歯抜けになる。管理にならんやんけ
・真面目に仕事している時にFANZAの通知が来る。人に見られたら死ぬ

まとめ

僕自身は別にApple信者でもなんでも無いです。
気づいたらApple製品が増えてるだけです。

・iPhone11
・iPad mini/air/pro (持ち運び用、音ゲー用、その他)
・AppleWatch
・Airpods pro

普段遣いはこのあたり。

Androidだとスマートウォッチも選択肢あってそれはそれでいいなーとか思ったりもします。安いのも多いしね。

健康というもっともらしい理由でスマートウォッチを買い、時計マウントバトルから抜けましょうという話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?