見出し画像

日記:集英社のKindle漫画のポイントバックセールをやってたのでアホみたいに買った話

いつ読むんですかね?



セールはもう終わりました

昨日、集英社の漫画で50%のポイントバックがあったので、勢いでいろいろ買いました。
もともとAmazonポイントは5万ポイント近く余ってたので、どうせ少しずつ使わないと失効してしまうので、勢いのまま漫画を買いました。
Amazonポイントは気づいたら貯まっているので電子書籍とか財布を気にせずガンガン買えるのは本当に助かる。
週刊少年ジャンプは家庭教師ヒットマンリボーンが連載終わってからは買うの辞めてしまったので、単行本をネカフェや満喫でたまに読んでいる。
こういう機会にまとめ買いをすると断片的な記憶がしっかり補完されるのでうれしい。

買ったもの

・チェンソーマン
・呪術廻戦
・鬼滅の刃
チェンソーマンは逆張りオタクが発動して読めてなかったのでこの機会に。
呪術も鬼滅もアニメしか見てなかったのでこの機会に。

・推しの子
・僕のヒーローアカデミア
・アンデッドアンラック
だいたい漫画喫茶で読んだ。
推しの子は有馬かなが好き。
ヒロアカは梅雨ちゃん。
アンデッドアンラックはアニメ化しましたね。風子がどんどん精神的に強くなっていくのが楽しいんだわ。

・ウマ娘 シンデレラグレイ
アプリで読んだ。オベイユアマスターが好き。


・魔人探偵脳噛ネウロ
・ボボボーボ・ボーボボ
今更単行本で集めるのもなぁと思ってたのでちょうどよかった。


他にもキングダムとか買いたかったけどさすがに読み切れないので断念。


積み本が多い

基本的にセールなどで買った後しばらくして読み始める人なので積み本が本当に多い。
あとKindleUnlimitedを契約しているのでいろいろ本が読めるのはうれしいが、本当に時間が足りない。
Steamでゲームも積むし、DLSiteで音声作品も積んでいるし、FANZAで動画も積んでいる。
時間がない現代人は積みばかり
どっかの機会にいろいろな積みを崩したいと思う今日この頃。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?