見出し画像

Serato DJで iTunesのプレイリストが表示されないときにやるべき1つのこと

この記事では当方が実際にご相談いただいたパソコントラブルの内容をまとめております。
「外付けHDDにiTunesの音楽データがあり、Serato DJでiTunesのプレイリストが表示されていた。けれども、突然Serato DJ でiTunesのプレイリストが表示されなくなった。」とご相談いただきました。

【メーカー】
Apple

【型番】
不明

【OS】
Mac

【症状】

外付けHDDにiTunesの音楽データが保存されており、突然Serato DJで iTunesのプレイリストが表示されなくなった。

Serato DJで外付けHDDの iTunesのプレイリストが表示されないときの対処法

こんな症状で困っていませんか?
Serato DJで iTunesのプレイリストが表示されていたのに突然Serato DJで iTunesのプレイリストが表示されなくなった。

Serato DJで外付けHDDの iTunesのプレイリストが表示されないときの原因

Serato DJで外付けHDDの iTunesのプレイリストが表示されないときの原因としては以下の1つが考えられます。

iTunes Library.xmlをSerato DJに読み込ませるように設定されていない


iTunes Library.xmlをSerato DJに読み込ませるように設定

HDDのiTunes Library.xmlをコピー
パソコン本体のフォルダPCをダブルクリック
ミュージックをダブルクリック
iTunesをダブルクリック
iTunes Library.xmlのファイル名を「iTunes Music Library.xml」に変更

Serato DJで外付けHDDの iTunesのプレイリストが表示されるか確認

Serato DJを起動

無事Serato DJでiTunesのプレイリストが表示されるようになりました。

結論(まとめ)

「Serato DJで外付けHDDの iTunesのプレイリストが表示されないときの対処法」を解説しました。

Serato DJで外付けHDDの iTunesのプレイリストが表示されないときの原因
iTunes Library.xmlをSerato DJに読み込ませるように設定
Serato DJで外付けHDDの iTunesのプレイリストが表示されるか確認

「森山式次世代メディア活用法 メール講座」というメルマガを発行しています。これからのWEB集客術を学んでみませんか?

よろしければサポートお願いいたします! いただいたサポートはITプロデューサーとしての活動費に使わせていただきます!