マガジンのカバー画像

マナカード 人生を叡智あるものにする

4
運営しているクリエイター

記事一覧

マナカード プエオの救済

マナカード プエオの救済

導きであり護りであるフクロウのカードです。

マナカードを占い的に読みたい方には
読み方が難しいカードでもありますね。

なぜなら意味が
【そのまま行きなさい】というGOサイン
【止まりなさい】という警告
どちらもあります。
昔はわたしも『どっちやねんっ!』ってよくつっこんでましたわ

このカードの本質は
救済にあるとわかります

進むにしても
止まるにしても

どちらでも護られて救われているわけ

もっとみる
13.神聖な太鼓

13.神聖な太鼓

タイミングよくリズムを重ねることは
あなたの鼓動につながります。

鼓動は、命のリズムです。

このカードが現れるのは
あなたが自分自身の神聖さに繋がるときです

神聖なるものは、じつは特別なものではないと気づいたら
そおっと自分のリズムに耳を澄ませてみませんか??

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

パフは太鼓です。
フラの踊りをサポートするために
神聖なる手順で作られ
大事に保管されます。

もっとみる
マナカードリーディングと満ちる路

マナカードリーディングと満ちる路

カードリーディングを本格的に始めたのは
0歳児子育て中でした。

今の私にできることをやろう!

と決めて毎日ブログにてマナカードの意味とメッセージを投稿していました。

リーディングのメニューを出して
3ヶ月の伴走セッションなどもしていました。

2歳児と0歳児が寝たら、リーディング。

当時はSkypeやLINEで繋がって
たくさんの方にメッセージをお届けしていました。

そのうちに、メッセー

もっとみる
マナカード ハワイの叡智を人生に

マナカード ハワイの叡智を人生に

マナカードについて1枚1枚書いていくことにしました。

マナカードは、ハワイの叡智が詰まったカードでわたしがこれに出会ったのが20代。

スピリチュアルなイベントで絵柄に一目惚れした私。

可愛い!!
というのが最初の印象でした。
そのカードがマナカードであると知り
それを学べる場所を探して
ご縁をいただいたフラガール(当時、日本からハワイのリトリートにご案内することをされていました。

カフェの

もっとみる