見出し画像

パーティーが苦手です

この記事は「ReDesigner for Student 後輩に贈るデザイナー就活応援 Advent Calendar 2023」の11日目です🌷

こんにちは。ReDesigner for Student森内です。最初に簡単に自己紹介をさせてください。

わたしは今、Goodpatch / ReDesigner for Studentで、カスタマーサクセス(CS)とキャリアデザイナーとして働いています。CSとして企業の採用活動のお手伝いをしたり、キャリアデザイナーとして学生のみなさんと面談をしたり、学校で就活レクチャーやポートフォリオ講評をしたり。いろいろしています!

企業 / 学生 / 学校の橋渡しのようなことをしている人と思っていただけるといいかなと思います。

ねこがすきです🐈‍⬛🐈

一緒に暮らしているソバとカビ💖

普段学生のみなさんの話を「聞く」ことは多いのですが、あまり自分の話をすることって少ないです。なので今日は、自分の苦手なことの話をしてみようかなと思います。

本当にただ自分が苦手なことを話すだけの記事なので、「苦手」の解決策は特に書いていないのであしからず!


さて、2023年もそろそろ終わります。忘年会のシーズンですね。
最近は飲み会やオフラインのイベントも徐々に増えてきました。業界柄なのか、学生のみなさんやデザイナーや採用担当者のみなさんもそういった場に足を運ぶことが多いのではないでしょうか?

しかし、タイトルの通りわたしはパーティーがあまり得意ではありません。

なぜ苦手なのか?

まず、大人数でいることが昔からあまり得意ではありませんでした。
学生の頃から、飲み会もあまり好きではなかったですし、物理的に人との距離が近い空間が苦手なんだと思います。そのため、オフィスで働くのも苦手でここしばらくはフルリモートで働くことができる環境を選んでいます。

どれくらい苦手かというと、ほぼ100%頭痛になります。
大人数の飲み会や、ちょっとしたイベントにいくときには頭痛薬が手放せません。そして次の日は泥のように眠ります。おそらくHPが人よりも少ないんじゃないかなぁと思っています。

でも、仲良しな友達や同僚、仲良くなりたいなという人ら数人でご飯を食べたりするのはすごくたのしいです。割と気をつかってしまう性質なので、不特性多数の人が集まる場だと、緊張してしまい、頭が痛くなってしまうのだと思います。

よくこの話を人にすると「大人数の場でも、目の前の人と二人で話していると考えればいいんじゃないか?いろいろ気にしすぎなのでは?」とアドバイスいただくのですが、なかなかむずかしく、緊張なのか空気の薄さなのかなんなのかで、とにかくいてもたってもいられない気持ちになるのです。特に大人数でのBBQとかはもう、考えることがたくさんあってだめですね…。

自分がそう言った場が苦手だからこそ、ReDesigner for Studentが運営するイベントでは、わたしのような人も気楽に参加できるような雰囲気にしたいなぁと思っています。

つい先日開催した、Designer Career Jamで、わたしは京都会場を担当していました。イベントを運営する上で、「つかれた!!もう無理!!」となる人をつくらない、と決めていたので、できるだけ柔らかいリラックスした空気になるような空間づくりを心がけていました。

居心地のよい空間にするために、いろいろ準備したのですが参加いただいた学生のみなさんがそもそもリラックスして参加するぞという姿勢だったので、無問題でした…🤝

オフラインのイベントに参加 / 企画してみて思うのは、やっぱり対面の場で得られるものは大きいなということ。学生やデザイナー、採用担当のみなさんと顔をあわせて話すことで、本当にたくさんの学びや普段感じることのない感情を得られます。だからこそ、2024年はもうちょっとだけ機会を増やしていければと考えています。

自分の特性をかんぜんに克服するのは難しいので、無理のないペースでオンラインも活用しつつ参加していこう〜っとゆるく考えています💡

もうひとつ苦手なこと

苦手と言えば、人前で話すのも苦手です。おそらく緊張しやすい方だと思います。
これも、自分の特性なので克服することは難しいと思っていますが、できる限り努力はしています。

あんまり言いたくないのですが、イベントなどで人前で話す際は比較的準備は周到にしている方だと思います。例えば、毎月ReDesigner for Studentで開催しているOnlineMeetupでも、もうひとつあるモニターでカンペを映しながら話していることがほとんどです。(ここで自分的に大事なのは、話すことの要点をまとめているカンペではなく、自分が話す言葉でまとめられているかだと思っています。)

毎回準備しているカンペ✍️

実際にはあまりカンペを見ずに話していることがほとんどですが、「準備している」ということで穏やかな気持ちで話すことができています。企業の方たちの説明内容次第でアレンジすることもあるのですが、準備している・していないで心の持ちようが違うのです。

いまだにイベントの前は緊張するし、できれば人前で話したくないなという気持ちが消えることはないです。それでも、普段学生のみなさんや企業の方と話しているこそ、双方の翻訳者的な立場でいたいなとおもっています。

さらにもうひとつ苦手なこと

ついでに言うと、SNSもとても苦手です。正確には自分の気持ちを多数の人に文字で発信することにとても抵抗があります。

入社した当時で更新が止まっている自分のtimes

中学からインターネットがだいすきで、一通りのSNSは登録していましたがなぜだか自分は視聴者としてインターネットを楽しむ癖がついてしまっているようです。

社会人になっても、SNSなどで発信することに対して億劫になってしまい今にいたります。

学生のみなさんに対して、SNSは活用した方がいいよなんてことはまったく思いません。ただ、わたしの場合は今の仕事をする上で、自分がどんな人なのかどんなことを考えているのかは伝えていった方がいいなだろうなと感じています。さらに言うと、わたしはデザイン業界やクリエイティブ業界で働く人たちの環境をもっとよくしていきたい、デザインの力を証明したい、と考えているので、こういった場所での発信も大事なことだとおもっています。

Advent Calendarもそうですし、こういった機会を強制的につくるのは、苦手を克服するのにぴったりだなと思います。来年はもうちょっとがんばりたいな…!

さいごに

わたしは他にもたくさん苦手なことがあります。それでもわたしは自分のこと、今の生活やしごともすきです。

学生の方と話していると「〜〜ができなくて…」とすごく後ろめたそうに相談を受けることが多いです。でも、こんなに苦手なことが多いわたしも毎日楽しく生きていられています。できないことを、自分はなんでできないのか?って考えることも時には必要ですが、今の自分はこんなもんだと、未来の自分に期待して生きるのもいいんじゃないかなぁと思います。

そして、苦手なことがあるからこそ「じゃあどうすればいいのか?」と考えて自分の特性を活かした得意なことを見つけられるきっかけにもなっているなと感じています。

明日もおたのしみに!

来週、ReDesigner for Studentメンバーで毎日もくもく会を実施します!(わたしは火曜日を担当🙆)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?