見出し画像

条件付きで子どもをほめることを繰り返していませんか?

こんにちは、相談室そらの森川です。


『条件付きでほめる』


という言葉を聞いたことがあるでしょうか?



読んでいただくと、

「あ~、自分もやっているかも!」

と気付くことがあるかもしれません。


親は、自分の経験から子どもに良い道を歩んでほしかったり、

「こうするべきなんだ」という強い思いがあったりして、

無自覚でこのような条件付きのほめ方をすることがあります。


期待通りに子どもがならないことで、

怒ったり、不機嫌になったりすることもあるかもしれません。


親も頑張っていて、

でも子どもを知らないうちに追い込んでいて・・


それではきっと子どもはつらいし、

親も時間を巻き戻すことはできませんから、後悔することがあるかもしれません。


ぜひ自分の普段の子どもへの接し方を振り返ってみてくださいね(^-^)

*・゜・*・゜・*・゜・*・゜・

『お母さんのかけこみ部屋 なないろ』は、
『親も子もしあわせになる、子どもの勉強への向き合い方』
をサポートしています。

なないろはこちらから↓

お子さんへの勉強の向き合い方や関係の築き方について、

自分のペースで学べる公式LINEもおすすめです↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?