見出し画像

何も知らずにフリーランスになってみた2


ストップウォッチ、スライドショー、タイピングゲームetc…
HTMLで作れる物を作っていきながらも職業訓練の応募をし落ちる日々。
コードの書き方や呼び方、人それぞれ大枠は一緒でも微妙に違ったりで迷子によくなりました。
そしてチート親族から新たなる課題が出されました。

そこじゃないんよ

ホームページを作ってみよう。
そう言われ、ついに来ましたかと。
実習サンプルを渡されてスタート。
フリー公開のHTML、BASS CSSを手打ちでコピーしその後STYLE CSSを自分で組み立てる物でした。
このSTYLE CSSがもう本当意味がわからない状態、どうしてそうなるの?マージンとパディングの違いって何?flexboxって何?
わからないことだらけでわかることの方が少ないやん!
と1つ1つ調べては試しをしていくしかないのに
こうしたい、ああしたい、を言語化するのも一苦労。
先駆者は偉大で、なんとなくで検索をするとこう言うことなんやろ的な感じで言語化・やり方を教えてくれました。
が!がですよ。
多分完成系なんだろうけど、まだそこまで行けてなくてその手間が知りたいんだ!
その逆もしかり。
ものすごく有難いけど知りたいのはそこじゃないんよ!と言うことがよくありました。
苦戦、苦戦、苦戦、ああでもない、こうでもない。
初めてのホームページ制作は答えがあるのに3週間ぐらいかかってギリギリ許容してもらえるレベルになりました。
その後2個目3個目と制作していくうちに、このやり方は古い、こう書いたらもし働くことができて別の人に渡った時に見やすいなどの指導を適時受けなんとなくつかめてきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?