見出し画像

大学とか高校とか

暑い、暑すぎる!!初夏だ!!
今日はメイクをしなくてよかった、顔面がデロデロに溶けるところだった!!

空に向けてカメラを向けている人がいると、どんな空をおさめたいんですか〜って覗き込みたくなる。今日は雲が面白い形をしていますね☺️

好きな授業を聴きに大学へ。
先生が、政治なんて将来役に立たないよってニヤリとしながらする話が面白い。わたしは政治学科です😅

レジュメがなくて、カップラーメンの話とか、文学の話とか、先生の研究の話とかいろんな話題に拡張していく。
先生、先生の話は面白くてこんな人になれたらな〜って思って聴いてます!!!

先生が授業中に気まぐれに生徒さんを当てるんだけど、みんな賢そう。
「国連」「アフガニスタン」「二国間同盟」「国益追求」

ほえ〜すごいなあ〜

賢そうな口調で賢そうなことを言っている。
なんか嬉しくて、驚いてニヤニヤしちゃう( ̄▽ ̄)
日本の未来は明るい!!!
みんな大企業とかに行っちゃうんだろうな〜〜

みんなで、本気で政治とかについて考えたらもしかしたら社会がもっと愉快になるんじゃない??そんな素敵な仲間達と同じ空間にいる驚き。

一方、私の頭の中は「葉っぱ」「川」「ネコ」「ともだち」についてぐるぐる。
精神年齢の違い???笑

猫かわい〜

今日は、この後誕生日のお友達に会う。
高校時代一緒に悪さをたくさんしてきた悪ガキだ。

なんか最近お勉強で疲れていそうなのでピローミストを贈る。
よく眠れ〜〜!!育て〜〜!!

私の高校は一つが東大クラス、一つが国立文系クラス、一つが私立文系クラス、他5クラスは理系クラスだった。

校内にシャンデリアがある変な学校!!

超理系つよつよ学校だった。私は私立文系クラス。バカの巣窟と呼ばれていた、でもみんなバカな顔してたけど一番楽しそうだったと客観的にも思う。

私はいつも遅刻してくるから重鎮とか女帝とか呼ばれていた。ふてぶてしさもあったのかな。悪くない響きだ( ̄▽ ̄)

母は、「や〜今日は天気がいいからね〜!それは遅刻しちゃうわ!」とかいう人。おかげで、いつ頑張ればいいのかわからないまま大人になってしまった。。。テキトーに生きすぎ???高校の時も留年の危機に瀕していた。なんかいつも留年の危機。笑う。

今日会う友達は、医学部生。悪ガキだったのに、数年後には美人女医。
いいな〜色っぽいな〜
でも勉強大変そう、ひいひい言ってる。お互い幸せになろうな〜!!!

なんかいつにも増してバカっぽくなってしまった。

おしまい!!









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?