夏 ドキン☆

きたよー

お盆になると
田舎にかえるんだけど
じいちゃんばあちゃんも
家にもういなくなってしまって

思い出だけがそこにある

ガラガラ
こんなに小さかったかなあ
こんなに狭かったかなぁ
わたしアリスなんかなぁ…
…とか いいながら
仏壇でチーン

しょうもない独り言も
遺伝子のひとつ だから
ご先祖様にも私みたいな人がいたにちがいない と思う
そう思うと楽しい
(顔は真顔です)

それでぐるりと家をみて
おばあちゃんが育てていた
紫陽花を1節いただいて
うちで挿し木にして
育てることにした。

お花 は
水と空気と良い土があれば
ずっと生きてるから
おばあちゃんの
心も生きてるようだな
これはいい

ばあちゃんに
おこられたことは1度もない
ニコニコして優しい

だけどひいばあちゃんの
梅干しの作り方を
なぜか教わろうとはしなかった
こどもながら なんでなんでと
野暮なことを聞いたもんだ

わたしが教われば良かったなぁ
違うんだなあ 味が~ 微妙に。

花を受け継ぐ
味を受け継ぐ
そして遺伝子を受け継ぐ
いまここにいる

空をみあげて 夏



お墓参り
とにかく汗が吹き出す

それで帰り道は
「新車だから土禁☆」 て言われて
ドキドキして乗ったはいいけど
降りる時に靴がないって騒いで
まさかと思い 乗った場所に戻ったら
道にきれーぃに靴が揃えてあった

ていう
うちの母てるてるの10年くらい前の鉄板ネタをどうしても思い出してしまい
「それ何回も聞いた」
とかいわれながらも 話してケラケラ笑って帰るのである

この日のラジオのニュースで
岡山の最高気温は全国3位だったと流れてきた

暑いわけだわ~と言うと
なんだか老けてきた気がしたから
もう言わない

ポカリスエット飲んでね

ほなまたねー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?