マガジンのカバー画像

落語鑑賞メモ3

660
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

真打昇進襲名披露興行(主任:和泉)

2021年4月26日 真打昇進襲名披露興行(主任:和泉) (池袋演芸場)

開口一番 林家さく平 「子ほめ」
古今亭志ん吉 「お面接」
ホンキートンク 漫才
柳家さん助 「金の大黒」
三遊亭天どん 「名探偵コテン」
林家彦いち 「あゆむ」
アサダ二世 奇術
三遊亭歌る多 「熊の皮」
柳亭市馬 「薮医者」
 仲入り
真打昇進襲名披露口上 (司会:彦いち、正蔵、和泉、歌る多、市馬)
立花家橘之助 浮世

もっとみる
真打昇進襲名披露興行(主任:柳枝)

真打昇進襲名披露興行(主任:柳枝)

2021年4月22日 真打昇進襲名披露興行(主任:柳枝) (池袋演芸場)

開口一番 古今亭まめ菊 「転失気」
春風亭一花 「金の大黒」
ホンキートンク 漫才
柳家小傳次 「庭蟹(洒落番頭)」
三遊亭白鳥 「台所の隅」
林家彦いち 「あゆむ」
アサダ二世 奇術
春風亭正朝 「からぬけ」
柳亭市馬 「かぼちゃ屋」
 仲入り
真打昇進襲名披露口上(司会:彦いち、木久扇、柳枝、正朝、市馬)
立花家橘之助

もっとみる
真打昇進襲名披露興行(主任:㐂三郎)

真打昇進襲名披露興行(主任:㐂三郎)

2021年4月21日 真打昇進襲名披露興行(主任:㐂三郎) (池袋演芸場)

開口一番 柳亭左ん坊 「子ほめ」
三遊亭伊織 「権助魚」
ホンキートンク 漫才
柳家さん助 「金の大黒」
三遊亭白鳥 「台所の隅」
桃月庵白酒 「新版三十石」
アサダ二世 奇術
柳家さん喬 「転宅」
柳亭市馬 「あくび指南」
 仲入り
真打昇進襲名披露口上(司会:白酒、正蔵、㐂三郎、さん喬、市馬)
立花家橘之助 浮世節

もっとみる
立川流マゴデシ寄席

立川流マゴデシ寄席

2021年4月17日 立川流マゴデシ寄席 (お江戸上野広小路亭)

 前座さん二席の後は、斬新な新作三席の間の仲入り前とトリに安定した面白さの古典が入り、いい並びでした。

ふたりらくご

ふたりらくご

2021年4月13日 ふたりらくご (ユーロライブ)

古今亭志ん五 「転宅」
隅田川馬石 「居残り佐平次」

 「居残り佐平次」は、廓の客の上中下についてのまくらを生かした初めて聴くサゲでした。

談吉百席

談吉百席

2021年4月9日 談吉百席 (としま区民センター 小ホール)

 隔月で行われる立川談吉さんの独演会 第41回です。今回から以前よりも広くてきれいな会場に変わりました。
 一席目は、鯉昇師匠のモンゴル編ほどではないが独自の設定が入って楽しい「千早振る」でした。
 二席目は、ウマ娘や映画「フル・モンティ」のように不思議な世界観だが観ているうちにひきこまれるものが好きというまくらから、まさに不思議な

もっとみる
馬石長講を聴く会

馬石長講を聴く会

2021年4月5日 馬石長講を聴く会 (日本橋社会教育会館)

開口一番 入船亭辰ぢろ 「骨皮」(金明竹前半)
隅田川馬石 「家見舞い」
 仲入り
隅田川馬石 「おせつ徳三郎(通し)」

 表情豊かな馬石師匠の二席を堪能しました。

立川談笑 月例独演会

2021年4月4日 立川談笑 月例独演会 (国立演芸場)

 演目は「猫と金魚」、「おせつ徳三郎(通し)」、仲入り、「花見の仇討」です。
 一席目のまくらは、コロナについてや柔道の古賀さん関連の話題などたっぷり落語一席分以上のボリュームがありました。
 三席とも談笑師匠で聴くのは初めてでしたが、「猫と金魚」は過激なくすぐりが多く入り、「おせつ徳三郎」と「花見の仇討」は構成にも手を加えて、談笑師匠ら

もっとみる