見出し画像

キャッシュレス

みなさんはキャッシュレスは何を使っていますか?

数年前に、PayPayの数億円キャッシュバックのキャンペーンがあって、そこからいろいろな〇〇Payが入り乱れましたね!

それから、いろいろな決済サービスの統廃合や、先行してたOrigamiが終了するなど、いよいよ、日本もキャッシュレスか?!という感じもしました。

とはいえ、サービスの種類やタイプも多いし、使える場所・使えない場所が分かれてたりなど、まだまだ、完全キャッシュレス化とまでは遠い日々。。。

そんな中、現金はできるだけ使いたくないというのと、できるだけ一つのサービスで済ませたいということで、自分は頑なに、Suicaを使っています。

Suicaは、交通系ICカードということで、交通機関を使うから殆どの人がもっているし、チャージや支払手続きも楽で、iPhoneにも入って、これが一番ラク。

ただ、リーダーが特殊だから、導入が面倒だったり、Suica間でのお金のやり取りができなかったり、サービスとして不満な点もある。

なので、PayPayも併用しています。リーダーがなくても、PayPayはQRコードをどっちかが提示できればいいだけだし、誰かにお金を送ることもできる。

って、単純にPayPayに残高が残っているから使おうと思ったら、その利用でまたキャッシュバックがあって残高が残るので、いつまでも使い切らない(笑)

さて、現金でしか支払いができないお店はスルーして、キャッシュレスが使えるお店を探してしまうくらいになってしまいました。

だって、持ち歩くものがスマホだけって、すごくよい。もっとスリム化して、スマホで全部完結するようになってほしいなー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?