見出し画像

そろそろダイエットするかぁ‥

ぶくぶくと今年は冬太りをしている。
昨年末から比べて、2キロは増えた。

毎年は年末年始と働き詰めでむしろ痩せていたのだが‥今回は事情が違った。

年末から年始にかけて風邪をひいて声が出なかったので仕事を休むこととなり、ダラダラとした年末年始を送っていたのだ。
全くもって例年とは真逆である。

ここ10年、正月太りとは縁遠かったのでそんなものがあることを忘れていた。
が、今ちゃんとそれを引きずりぶくぶくと太っている。

そろそろレッドゾーンに行きそうなので、ダイエットを本格的に始めようと昨日からあすけんというカロリー計算アプリを再開したのだが‥

一通りカロリーを入力した所である事に気がついた。

以前より摂取カロリーが300kcal多いのだ。

12月に入り韓国旅行や忘年会などがあったことからあすけん(カロリー計算)をサボり、なんなら体重計に乗ることさえもサボり、ダイエットとは無縁の毎日を送っていたので気にせず食べていた事が祟り食べる量が増えてしまっていたのだろう。

300kcalというとメロンパン1個にも満たないカロリーであるが、これが毎日となれば話は変わる。
普段の生活に毎日プラスメロンパン1個食べたらどうなるかは誰もがわかるハズ。

そりゃ太るわ!

と、心の底から心の中で叫んだ。

ただ増えてしまった300kcalを減らすのは意外と大変で、カロリー上減らすのは簡単でも物足りなさや空腹としばらく戦う必要がありかなりひもじい思いを強いられる。

じゃあ、運動をすれば‥

という声が、相当な数聴こえてくるが、それは嫌である。
強い意志で冬場は運動したくない。

宅トレをやってる時期もあったが、最近全くもって何をするにもやる気が出ないのだ。

それはもう怖いほどに。

そんなことを言っていたら太る一方で、最近マスクで丸い顔を隠しているレベルなのだが‥それではもうずっと丸いままになる。

なんとかせねば!

と、たどり着いたのが「腸活」である。

そこで私は、食物繊維の粉と無糖のココアを買った。

こいつらで腸内環境を改善し、痩せやすい体になるぞ!というわけだ。

というのも12月から今日にかけて運動もしてないし、まともなものを食べていなかったせいで便秘もひどく、浮腫も足首が象のように太くなるほどで代謝が確実に落ちている。

それもこれも腸内フローラ‥のせいだけではないが、ジュースも飲まない、間食もほぼしないのにこんなに浮腫むのは運動不足と腸内フローラだ‥たぶん。
運動したくないなら腸活だ!!‥たぶん。

そんな感じで、Amazonで注文したデキストリンと無糖ココア。

白湯は毎朝飲んでいるし‥
ここにデキストリンを入れて、飲もうと思う。

ココアは生姜でも入れて寝る前に飲むつもりだ。

生姜ココアは困った時にいつも重宝している、私の減量ルーティンレギュラーメンバー10年選手の大御所なので皆さんやってみてほしい。
無糖ココアにすりおろした生姜を入れて、お湯で解いて飲むだけ!苦手な人は蜂蜜を入れてもいいらしいが、甘いココアが苦手なので私はブラックで飲むが結構美味しい。
ちなみにチューブよりちゃんと擦って入れたほうが美味しいし効くのでおすすめである。

そんなこんなで、私は痩せる事にした。

結果は‥また聞いて欲しい。
いつになるだろう‥、なるだけ早めに聞いてもらうように頑張ろうと思う。

こう言っておけば失敗できないはず‥知らんけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?