見出し画像

#ホロスタ5thカフェ in名古屋の前半に2回突撃したオタクによるレポ

 おはこんばんちは!野生の常連(夕刻ロベル推し)のもりもとくんです。今回は、「ホロスタ5thカフェの名古屋に2回行ったので、レポを書くよ」の巻です。


1回目(5/21)

 実は初日の第1部に行ってました!ちなみに母も来てくれたので、特典のコースターやシールも多めにもらえました!ちなみに母はホロスタはほぼ知らないけれど、私経由でロベルさんは顔と名前は一致するくらいには知っている感じです!

↑当日のツイートです

 まず、私が食べたメニューはこちらです。

推しコンビは……もちろん「ばぶどん」です笑

 食事のメインをホロスターズフォンデュ、デザートはボス(影山シエン)のあんみつ、ドリンクはロベさんのカシスオレンジです!ばぶどん好きなので、この並びにするしかないですよね…!

 ここ最近チーズに目がないのもあって、ホロスターズフォンデュは本当にペロリと食べられました!ハンバーグやにんじんなどが星の形になっていてかわいいですよね!そして、このフォンデュだけは入店の際に注文しないと食べられません。提供準備にやや時間がかかるのでしょうかね。ただ、入店と同時の注文だったからか、真っ先にテーブルに届けられたのはこのフォンデュでした。

 ボスのあんみつは、甘党大歓喜の甘さでした。イメージ写真で見た時はお皿が大きそうで食べ切れるか不安でしたが、そこまで大きくなかったので、少食な女性にも優しいと思います。

 ロベさんのカシスオレンジは、オレンジジュースの層の下に紫の甘いシロップ?の層になってて、おしゃれでした!どうやら私はかき混ぜが甘かったのか、早々に甘いシロップの層を飲んでたようで、酸味が効いたオレンジジュースをずっと飲む感じになってました(笑)あと、グラスの淵に乗っているグミは酸っぱかったので多分ピュレグミですね😉

ここからは母が食べたものなので、味の感想は伝聞です。

花咲みやびくんのハンバーグ。実物もボリューミー!
奏手イヅルくんのコーヒーゼリー。食事を食べ終わった後に追加注文してました。

 まずは、みやびくんのハンバーグ。初手の母の感想は「飾り付けの花がおしゃれでいいね」でした。せやろ!!みやびくんと言ったら花だもんね!!欠かせないね!!味もまあまあ良かったようで満足そうにしてました。

 そして、料理を食べ終わった後に「やっぱりこれも食べようかな」とイヅルくんのコーヒーゼリーも追加で注文しました。母は私と正反対で甘いものは好まないので、コーヒーゼリーの味は丁度よかったようです。

 母もドリンクはロベさんのカシスオレンジを頼んだので写真は割愛しました。母は私と違ってちゃんと甘いシロップと酸味のオレンジジュースを混ぜてたので、ちょうどいい味で楽しめたようです(笑)

買ったグッズや特典など

 コースターやステッカーでロベルさんを自引きできてとても嬉しいです!!でも、誰が来ても嬉しいので無問題です。グッズはすぐにきちんと収納したり、部屋に飾りました。


2回目(5/24)

 ホロスタどころかVtuberミリしらな学生時代からの友人が夕方の部につきあってくれました。しかも昼まで仕事をして、その後の夕食という形で付き合ってくれたので懐が深すぎるぜ友人…!元々、このホロスタカフェと友人のジャンルの劇場上映を同じ日にハシゴしようとしていたのですが、お互いのスケジュールの都合で上映は別日にまた集まって行く感じです☺️お互いのジャンル布教お出かけってワケ。

 折角なので前回とは違うものを頼んでみました!

花岸も好きなので、この組み合わせにしました。

 フードは、みやびくんのハンバーグセットです。割とご飯はしっかり食べたい派の自分でも満足な量のチーズ載せハンバーグでした。飾りのバラも普通に食べられましたよ!

 ドリンクは天真くんイメージの「騎士のマンゴーミルク」にしました。ドリンクの種類が多くてそこそこ迷ったのですが、みやびくんと組み合わせるなら1番は天真くんでしょ!という花岸もすこなオタクの思考で選びました(笑)。乳製品大好き系な甘党大歓喜の甘さでした。

律可くんのパンケーキ。智代子(チョコ)づくし!

 もちろんデザートも頼みました!パンケーキです。写真のイメージでは1番デカくてフードと同じくらいかな〜とか思っていたのですが、パンケーキ1枚が握りこぶしほどの大きさでそこそこ小さかったです。フードと一緒に食べても別腹関係なく余裕でペロリと食べきれました。もちもちパンケーキで甘うま〜でした。

 写真はないですが、友人が食べていたものも感想を言ってくれていたので軽く触れようかと!
 フードは、オウガさんの焼きそばを食べてました。辛いソースは別添えで、ソースをかけなければ全く辛くない普通の焼きそばでした。友人は途中から味変でソースをかけて食べ、「ひゃ〜辛いよ〜」とややはしゃぎながら完食してました。
 デザートはボスのあんみつ。直前までオウガさんの辛い焼きそばを食べていたからか、甘いあんみつで良い感じに口のなかが中和されたようです。甘くておいしかったそうです。
 ドリンクはアステルくんの宇宙レモネードを飲んでました。見た目が青系なのに、味はしっかりレモネードだったようで「脳が騙されるね」と言ってました。

友人の分も含めたコースター

 特典コースターは「持っていないものがあったらあげるよ」と友人が言ってくれて、見事に私が持っていないものとロベルさんを引いたので3枚ともくれて太っ腹でした。2500円毎の会計特典シールは、2枚とも私が持っているものだったので、そのまま持ってて!と伝えました。

総じての感想

 店内にはモニターで、ホロスタ全体曲やアップロー!のユニット曲がMV付きでエンドレス再生されてたので、耳もホロスタづくしの空間で楽しかったです。特に学生時代の友人には布教にも繋がったのでニッコリです。

自己紹介系ソングいいよね(by 学生時代から7年以上の付き合いになる友人)
↑それな!

2回通った結果、コースターに奇跡が…!

 2回通いで両方、同行者にコースターを渡してもらったことにより、SunTempoサンテンポが2組揃いました!2期生スキー、歓喜。

 後半は仕事の休みと8月にしこたまお金を使う都合で行けないので、レポは誰か頼みます〜の気持ちでシメます。ホロスタカフェ、楽しかったので、大阪や東京も盛況を願いますわ!!!!!!!!!!!!!

↓記事の感想やご指摘などがあってもアカウントがなくて記事のコメント欄を使えなかったり、ツイッターのリプライで言いづらかったり、そもそも匿名じゃなきゃ言いたくないなどありましたら、マシュマロを常時開放しているのでそちらに投げてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?