見出し画像

~私の中のCulture~


Beauty Japanは、

以下の7つのコンセプトをもとに、
美しく社会貢献する女性を発掘することを
目的としています。

Beauty

Career

Sociality

Culture

Entertainment

Independence

Fashion


cultureとは
文化,文明;(社会固有の)価値観;習慣,風俗

BeautyJapan🇯🇵近江大会
ファイナリスト 森本綾香です。

仕事は耳つぼダイエットカウンセラー
してます。
耳つぼダイエットとは❓
こちらも一緒読んで頂けると
嬉しいです𖤐´-


私にとってCulture(カルチャー)とは

耳つぼダイエットを広め
日本の生活習慣病を半減させ
人々の健康と繁栄に貢献

私の前職は 葬儀屋
そして今はダイエット事業と並行して

湯灌(ゆかん)

と言う
亡くなった方の最期の身支度をするお仕事を
させて頂いてるのですが

亡くなる方の死因の多くは

生活習慣病

おもな生活習慣病の種類は、
がん/心疾患/脳血管疾患/糖尿病/狭心症/
動脈硬化/高血圧/低血圧/肩こり/冷え性/頭痛/生理痛/生理不順/更年期障害/
高血圧性疾患/肝硬変/慢性腎不全/喘息/便秘/バセドウ病/貧血/肥満 などなど

日本人の半分の方が
生活習慣病
で亡くなっているのが現実です。

ダイエット事業で栄養学を学び
生活習慣病は生活習慣を改める事で
改善される事もあると知りました。


肥満

も生活習慣病の1つで
肥満の方で多いのが

高血圧
糖尿病
心筋梗塞
脳梗塞



耳つぼダイエットはただ痩せるだけでなく
食欲の抑制
食事の改善
不足しがちな栄養素をサプリメントでしっかり
補うダイエットです。

痩せることで

高血圧
糖尿病
心筋梗塞
脳梗塞
を防ぐ事が出来ます。


綺麗に痩せる為には栄養が必要になります!

だけど
栄養には使う順番があります。
(シャンパーンタワーを想像してください)

1 生命維持
2 活動
3 ストレス
4 病気回復
5 ダイエット

1の生命維持に栄養が満たされないと

活動やストレス 病院回復 ダイエット
まで栄養は行き届きません。

今野菜なんて品種改良など繰り返されて
栄養は昔に比べて少なくなっています。
それに食品は添加物まみれの現代。

どれだけ良い食事を心がけたとしても
4の病気回復までで止まってしまったら
痩せる事は出来ません。

栄養はたっぷり注ぐ事で初めて
5のダイエットまで届き脂肪が痩せます。

肥満を始めとする生活習慣病は

慢性な栄養不足


から起こります。

ある意味 現代の

栄養失調

それに栄養不足は

・イライラしやすい
・落ち着きがない
・体の成長 心の成長
など

成長盛りの子供にも影響します。

知識不足だった私はこれらの知識を
ダイエット事業で学びました。

皆様がしているダイエットは

食事制限

が多いのではないでしょうか?

耳つぼダイエットは

食事制限

ではなく

食事改善


ダイエットをスタートし
食卓にバランスの良い食事が並ぶ事で
自分だけではなく家族の健康も守れ
生活習慣病の予防や改善が期待されます。

ダイエットで健康になったことにきっかけに

どう病気に負けない体を作って行くか


が大切だと思います。

私の思う Culture

耳つぼダイエットを広め
日本の生活習慣病を半減させ
人々の健康と繁栄に貢献


ダイエットを通して健康の知識を増やして
日々の生活習慣を改善し自分だけではなく
家族の健康を守れる母を増やし
その知識を子供や大切な人へと繋げていきたい

そして耳つぼダイエットを広め
得た知識を活用し
生活習慣病の半減に貢献していきたいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました💐🤍














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?