マガジンのカバー画像

読書記録

93
今まで読んだ本、おすすめしたい本の記録です
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

読書記録70 9月の本まとめ

9月は色々あって振り返りが間に合っていない。インターンに行ったり休んだり旅行に行ったり夏休みを楽しみました。 1. 『東大教授が教える知的に考える練習』(2018)柳川範之 インターンに参加して「自分の頭で考える」ことをいかに今まで怠ってきたかを実感したので。本に頼っているあたりで、「自分の頭で考えて」ない矛盾に陥っている気がするが、ひとまずの足がかりとして。日常生活の中で、問題意識のとげとげを持ちながら、そのフィルターに情報を垂れ流しにしておくことが必要だということだそ

読書記録69 『万感のおもい』内なる勘違いを育てる

なぜか万城目氏のエッセイについて記事を書きたくなる。 敬愛なる森見登美彦氏の影がチラつくからか。 大体悩んでいるタイミングで手に取っている気がするし、そうやって読むと大体背中を押してくれる不思議な人物。 『万感のおもい』この度読んだのは2022年に出た、『万感のおもい』。 横長で見たことない本の形だなと思ったら、夏葉社発行だった!やっぱり素敵な本作るなー。 (夏葉社は島田氏が手掛ける一人出版社。『電車のなかで本を読む』良いのでオススメです。) 万城目学のエッセイはサ