見出し画像

常磐経由カシオペア

どうも皆様、森松です。新年早々色んなことがありすぎておめでたいかわからないですが…ともかく今年もよろしくお願いします。今回は先日の常磐カシオペアについて書いていきます。

23日に地元から18きっぷで出発。9時間と長い道のりでしたが、そこまで疲れませんでしたね。そして24日。仙石の205を撮りつつ本命のショバへ。しかし着いてみると…おい、なんで晴れてるんだよ。行こうとしているところは曇りショバなので晴れてたら逆光になってしまう。まぁ最悪逆から撮ればいいかななんて思いつつとりあえずショバに向かいました。いくらか人来てるのかななんて思いつつ着いたら置きゲバが1本あるだけ。拍子抜けしながらもゲバを立ててカメラをセッティング。終わったあたりから一人、また一人とテツが増えていきいろいろ話しているうちに通過15分前に。しかし雲はかかっているものの、影がまぁはっきりと見えるぐらいに光がさしています。さて、どうしたものか。他の方の中にはダッシュで別のショバへ向かう方も。そんな天気に焦らされながらいると通過2分前に大きめな雲が!よしがっつり曇ったぞ!そして通過。ショバが静まり返り、露出確認のシャッター音がするだけ。

9011レ EF81 81 [尾] + E26系12B

よし、なんとか持ってくれたぞ!とりあえず見られる程度にはなってくれて助かりました。カマの側面が反射してるのが痛いがまぁ妥協としましょう。この日はこれにて終了。帰りに駅まで送ってくださった方本当にありがとうございました!

ということで一回ここで切りたいと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?