見出し画像

ウクライナ人の半数が「武器を手に戦う!」すごすぎる

3/27の yahoo news

ウクライナ人の半数が「武器を手に戦う!」

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6422108

というのが出ていた。すごい愛国心だ

同じ状況になった時、日本が、
僕が育った名古屋が侵略されたら
僕ならどうするだろう?

僕の答えに迷いはない 「戦いません」

僕なら、多分、今のウクライナのような
状態なら既に日本にいない。
北京オリンピック前から、ロシアが侵攻する事は
ほぼわかっていた。
その段階で、僕なら安全な国に逃げていると思う。

本題へ戻るとなぜ、いざ!というその時
僕は銃を持たないのか!?
と自分に聞いたが、ちゃんとした答えは返ってこない

ただ、どんな理不尽だろうと戦争には参加しない
敵国の戦士だろうと、僕は殺さない、と
僕の心が言っている、それだけ。

前に倉本聰のドラマで、太平洋戦争の後半
主役の青年に赤紙が届いたが、トラックに
わざと足を轢かせて大けがをおい
召集を逃れる、というシーンがあった。
あの時代、非国民だ。

でも、僕はその青年に共感を持った。
僕も、ああしてでも召集を逃れるだろう。

何が正しい、又は、よりベターなのか
そういう問題じゃない。

僕は、武器を持って戦わない。


【もりまさ、今だけ!30分無料相談受付中】
もりまさと直接お話されたい方はこちら↓
https://mori-masahiro.com/contact/

【もりまさ起業と経営の学校】
4月スタートします
学校のご案内・お問い合わせ・お申込みはこちら↓
https://mori-masahiro.com/school/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?