もりくる|森にくる。 未来をつくる。

森林の豊かさを次の世代に伝えるため、森林について行動を起こす人の輪を広げる、森林教育・…

もりくる|森にくる。 未来をつくる。

森林の豊かさを次の世代に伝えるため、森林について行動を起こす人の輪を広げる、森林教育・体験プログラムです。

最近の記事

  • 固定された記事

もりくるとは?

森林の豊かさを次の世代に伝えるため、森林について行動を起こす人の輪を広げる、森林教育・体験プログラムです。 日本は国土の2/3を占める森林の豊かな国です。かつての日本人にとって、建材や肥料、燃料など、森林の恵みは生活に身近なものでした。現代の私たちは森林に目を向ける機会は少なくなりましたが、それでも森林は災害を防止し、水や空気をきれいにする、なくてはならない存在です。 この広大な森林の多くは、長い年月をかけて手が加えられた人工林です。そのため、放置すると生態系のバランスが

    • かかわるアクティビティ

      みつけるアクティビティのリンク集です。

      • ひかれるアクティビティ

        みつけるアクティビティのリンク集です。

        • ひかれる13_フィールドビンゴ

          季節を変えて実施することで、四季を感じることが出来ます。みんなが穴をあけたり、あけなかったりする違いが楽しい。 ポイント 時期:いつでも 人数:5人程度 場所:どこでも 時間:1時間 対象:子供 手順 季節や場所に応じたビンゴシートを作ります。 ビンゴを配ります。 カードを元に、森を散策します。 全員がビンゴするまで待ち、見つけたものを発表します。

          ひかれる12_ソロ

          大人こそやってほしい、森の中で静かに寝転がるシンプルなアクティビティ。 ポイント 時期:春/秋 人数:10人程度 場所:どこでも 時間:30分 対象:子供から大人 出典:KEEP協会

          ひかれる11_森の万華鏡\スキヤキハイク

          鏡を使って、万華鏡のように遊びます。子供が夢中に。鏡を使って、空を見ながら歩く「スキヤキハイク」も楽しい。 ポイント 時期:春/夏 人数:5人程度 場所:どこでも 時間:30分 対象:子供 出典:KEEP協会

          ひかれる11_森の万華鏡\スキヤキハイク

          ひかれる10_聞こえるものを書き出し

          森の中で聞こえてくる音を書き出します。静かにかきだすことで、感性の体操になります。 ポイント 時期:いつでも 人数:5人程度 場所:どこでも 時間:15分 対象:子供 手順 聞こえてくる音を書き出します。 お互いの作品を発表します

          ひかれる10_聞こえるものを書き出し

          ひかれる09_めだまっちで一言

          森の中のものを擬人化することで、過去や未来のストイーリーの想像を促します。 ポイント 時期:いつでも 人数:5人程度 場所:どこでも 時間:30分 対象:子供 手順 好きな場所に目を付けます。 セリフを書きます。 お互いの作品を発表します。 参考:KEEP協会

          ひかれる08_もりのじゃんけん

          木や草の分類をするのに、葉っぱの特徴を観察するのは重要です。じゃんけんにすることで楽しみながら観察出来ます。 ポイント 時期:いつでも 人数:5人程度 場所:広葉樹の森 時間:15分 対象:子供 手順 葉を持ってきます。 大きさを競います。 お題を変え、繰り返します。 参考:KEEP協会

          ひかれる07_もりの連想ゲーム

          モノ→言語化を繰りかえすことで、森の観察を深めます。班によって違う方向に行くのが面白いですね。 ポイント 時期:いつでも 人数:5人程度 場所:広葉樹の森 時間:15分 対象:子供 手順 最初のお題から連想するものを拾います。 何回か繰り返します。 最後に発表します。

          ひかれる06_もりの借り物競争

          お題に従って、それぞれ思うものを持ってきます。同じもの、違うもの、抽象的なお題など、色々なお題を作ってみてください。 季節によって、どんぐり、栗、落ち葉、キノコ、新芽、など‥ お題を工夫してみても面白いです。 ポイント 時期:いつでも 人数:5人程度 場所:広葉樹の森 時間:15分 対象:子供

          ひかれる05_葉っぱの魚拓

          葉っぱにはさまざまな種類があります。ぎざぎざだったり、まるかったり、ながかったり。違いを発見しながら楽しみましょう。 ポイント 時期:秋/冬 人数:5人程度 場所:広葉樹の森 時間:1時間 対象:子供 手順 葉っぱに絵具をつける。 画用紙にうつす。

          ひかれる04_森のなぞり書き

          木の形などを観察します。スケッチでは難しいと思う人も、なぞるのなら簡単。すきな構図で森を切り取りましょう。 ポイント 時期:いつでも 人数:10人程度 場所:広葉樹の森 時間:1時間 対象:子供 手順 プラバンで風景をなぞる 入熱する

          ひかれる03_枝の鉛筆づくり

          鉛筆は生木でも作れます。好きな枝を拾ってつくることができます。ふたまたに分かれた枝、曲がってる枝など。好きなものを拾って鉛筆にしてください。 ポイント 時期:秋/冬 人数:10人程度 場所:広葉樹の森 時間:1時間 対象:子供 手順 枝を集める 枝を適当な長さに切る 穴をあける 芯にボンドをつけ穴に入れる 先端を削る

          ひかれる02_バードコールづくり

          鳥の鳴き声がするおもちゃです。木の話をしながら好きな枝を選ぶ、作ったバードコールを鳴らしながらハイキングする、など、前後のアクティビティと組みあわせると良いでしょう。 子供は音が鳴るものが大好き。いちど持つと、ずっと鳴らしながら歩きます。 ポイント 時期:いつでも 人数:5人程度 場所:どこでも 時間:1時間 対象:子供 手順 枝を適当な長さに切る ドリルで穴をあける ねじを差し込む 面取りする

          ひかれる02_バードコールづくり

          ひかれる01_アロマづくり

          アロマ作りのための草木を、森に入って集めるところからアクティビティとします。 木や草の種類に気をつけながら集まることで、楽しむだけではなく観察することを促します。木の種類によって匂いが違うことが楽しめます。 ポイント 時期:いつでも 人数:5~10人程度 場所:どこでも 時間:3時間 対象:子供~大人まで 手順 森で葉や枝を採集する 葉や枝を細かく刻む 大釜に水を入れ炊く 分離した油分がアロマになる