見出し画像

【総括】2021年投資成績(12月まとめ)

新年あけましておめでとうございます。2021年投資成績の総まとめです。

【2021】12月推移20211231

2021年12月推移:MY+15.40%、S&P500+5.61%

12月10日以降、配当金の再投入を【VOO】中心に行いました。その関係で、資産は増えている形に成ります。

もりけん米国株ポートフォリオ20211231

2021年最終ポートフォリオに成ります。【QYLG】ETFを購入してみました。2022年の投資戦略として高配当ETF【QYLG】【XYLG】【XYLD】を購入対象として考えてみたいと思います。あとは、個別株も2、3銘柄考えてますので、今後のポートフォリオを注視してみて下さい。

【2021】年間推移20211231

年間パフォーマンス:MY+82.23%、S&P500+28.79%

正直…恐ろしいくらいのパフォーマンスを得られました。信用取引、レバレッジ投資をしてない自分としては、信じられないくらいツキがあったと思ってます。【TSLA】【NVDA】などのグロース株売り買いの戦略に運があっただけでしょう。

2022年は噂通り、S&P500なども横ばいで成長率の鈍化があると思いますが、コツコツと積立て配当再投資をしていきたいと思ってます。

【雑談】…2021年もりけん映画ランキング!を発表したいと思います。

殿堂入り:シン・エヴァンゲリオン(TV、劇場版全てを含めて)
1位:JUNK HEAD
2位:映画大好きポンポさん
3位:フリーガイ
次点:閃光のハサウェイ、エターナルズ、デューン砂の惑星

こんな感じですね!その他にも凄い良い作品が多かったと思いますし、観に行けなかった作品もかなりありました。
2022年もマーベル作品を中心に期待作がいっぱいありますね!

まだまだ色々と大変な事が多いですが、面白い事、楽しい事を見つけて2022年も駆け抜けて行きましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?