見出し画像

森ヒーユの大事にしていること。3つ


おはようございます
森ヒーユです。
今日は朝からとっても寒い。
冷たい小さな手で私と手を繋ぐ娘の姿にキュンとしました。


今日は私の大事にしている事をお話しします。
1・無理しない事
2・よく寝る
3・感情を楽しむ


とてもシンプルで
なんともアホっぽいですが。
これが本音かな。

私は現在2人の幼児の子育て中です。
ママ歴6年。ロースベックママです。笑

子供が出来て、大きく概念が変わったのは時間について。
誰にも平等に与えられている時間だけど
なぜ私にだけ時間がないのか!
ひとりで怒ってました。笑
6年経っても同じ。

時間て有限なんだと改めて感じています。
そうなると、ママはどんどん頑張っちゃう。
時短家電、ネットスーパー、
家の中の仕組みを効率化にしてみたり。
でも
納得できるレベルにいかなくて
どんどん自己嫌悪です。


そんな時、気がついたのです。
イライラしている私の顔を覗き込んでいる娘の目
大事なのは、テキパキ家事をこなすママじゃない。
今この瞬間を子供と一緒に大事に過ごさなきゃって


成長の早い子供たちと過ごせる時間は限られています。
だから無理しないことにしました。

で、そこで大事になっていくのは睡眠。
体とこころを回復させるには睡眠が大事。
当たり前のことだけど、
とっても大切にしていることです。

そしてもう一つ

困ったときも
悲しいときも
嬉しいときも
驚いたときも

どんな時も自身の感情を楽しむこと。
客観的に自分のことを、
見る視点を持つ感じ。
直感や感覚を重視する私だからこそ
別の視点から見ることも大事にしています。


そんなことを考えながら
今日も寒いねって
子供と手を繋いで
いってきます!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?