マガジンのカバー画像

戦略の本

70
戦略に関する記事まとめ
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

ネットで稼ぐ方法を自分で1から勉強し、更新し続ける記事

はじめに記事をご覧いただき、ありがとうございます! この記事は私が一番力を入れて書いている記事です。 私(ネム)がネットで稼ぐ方法を勉強して実践し、この記事に書いていきます。 調べる方法はおもに「本を購入」「有料記事を購入」「情報商材を購入」など、時間とお金をかけて更新し続けます。 様々なネットで稼ぐ方法のノウハウをここに記録していきます。 この記事を購入するに至ってデメリットとメリットをご紹介します。 デメリット①:ネットで稼ぐ方法を知っている方、ネットですで

有料
2,180

Whyとは何か?を言語化してみる

Whyとは一体何なのか 🧐近年、多くの会社で聞かれるようになった「Why」の重要性。 Goodpatchも例に漏れず、会社のカルチャーの根底に「Why」があります。 今となってはWhyって大事だよねーと抽象的概念で重要性が伝わりますが、実はWhyとは何かという言語化はあまりされてないことが多いと思っています。 今日はそんなWhyを少しだけ深掘って自分なりに言語化してみたいと思います。 Goodpatchが創業期から大事にしているWhyから考える文化Goodpatchが