見出し画像

追記:組み立てキューブパズルの森に分け入って(その5)

1、ハーフキューブユニットがなくなった
 前投稿(その4)の2、奇跡のあっと驚くびっくり(貯金)箱のその後の展開である。
 貯金箱をやめて、パズルに特化した省資源策として各面のピースを嵌合部と連結する部分以外を除去して窓を開けたらハーフキューブがなくなった。
 キューブの外形で見ると、当初の5×5×5キューブユニットが、ハーフキューブユニットで余分のはみだしを除いて4×4×4キューブユニット相当となり、現在は当初のキューブの1辺の長さ(30mm)が2分に1(15mm)のミニキューブで8×8×8ユニットになったのだ。
 6つの面のすべて形状の異なる対角線対称形のピースの組み合わせパターンは5×5×5ユニットのままであるが、8×8×8ユニットであれば1ユニットの嵌合部が使えるのでより多くのパターンが考えられる。
 しかし、シンプルな現在のパターンは5×5×5ユニットでなければ考えられなかった貴重なパターンなので変えたくない。

15mm角棒から2ユニットと3ユニットを切り出して作成した8×8×8ユニットのピース

2、6×6×6ミニキューブユニットの新対角線対称形ピース
8×8×8ミニユニットの空洞部を埋める6×6×6ミニユニットの各面の対角線対称形のピースのパターンは4×4×4ユニットでは希少なパターンであったが、嵌合部が少なかったので新たに6×6×6ユニットで開発した。
 窓の部分に手持ちのハーフキューブをはめ込んでいるが、別に意味はない。

新開発の6×6×6ミニユニット対角線対称形パターン

3、ミクロユニットによる6×6×6ユニットと4×4×4ユニットの対角線対称形パターン
 6×6×6ミニユニットボックスの空洞部を埋めるために、手元にあった10mm角棒を使って一辺が当初キューブの3分の1のミクロユニットの
6×6×6ユニットの前項と異なる新対角線対称形パターンを開発した。
 さらに、同じミクロユニットを使って6×6×6ユニットの空洞を埋めるために4×4×4ユニットの対角線対称形パターンのピースを作成した。

1辺が3分の1の長さのミクロユニットによる6×6×6ユニットと
4×4×4ユニットの対角線対称形パターン

4、すべて形状の異なる対角線対称形ピースによる4重のマトリョーシカ(入れ子)立体パズルの完成
以上述べてきたように2種類の角棒を材料として、すべて形状の異なる4パターン、24種類のこれまで世の中に存在しなかった、1軸対角線対称形のピースによる4重入れ子の立体パズルが完成した。

なお、「木製パズルやゲームの開発に熱中して」(第6話)からこれまで紹介してきた線対称形ピースによる立体パズルに関しては「1年間の発明の新規性の喪失の例外規定」の適用を受けて知財権を登録しています。
              (完)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?