見出し画像

【背泳ぎ】前編|タイミングを合わせる方法3選

背泳ぎのプル動作は
泳げる人でも
タイミングが合っている人は
ごく僅か。

私も現役時代は
タイミングがズレていた(笑)

正しいタイミングとは…
入水→プッシュ→伸びる
という順番だ。

クロールは
多くの方がこの順番で泳いでいるが
背泳ぎでは、
プッシュ→入水になりやすい。

その理由は、
水面を戻す手よりも、
水中で水を掻く手の方が速く動くから
である。

そのため、
手をリカバリー(上げる)のと
水を掻く(下げる)のを
同時に動かすと
どうしても
水を掻く(下げる)方が先に完了してしまう。

その対策を3つご紹介させて頂く。
特に3つ目はオススメな対策になる。


対策①【時差を作る】

これはシンプルな対策で、
上げるより下げる方が速いなら、
下げる方を待たせて
先に上げれば良い。
と、いう対策。

良く言われるのが
手が一番高い位置まで上がるまで
下げる手を待たせるというものだ。

この手を待たせるのが
難しいという方が多い。

手の待たせ方は
こちらの動画を参考にして頂きたい。

しかし、
この「時差を作る」の対策では
根本的な解決にはならないため
形だけ覚えるために活用して頂きたい。


対策②【速度を変える】

2つの目の対策として
速度を変えるだ。

下げるより
上げる方が遅いのであれば、
上げる手(リカバリー)の速度を速くすれば
解決する。

しかし、
この対策を行うと
全体的なピッチがあがってしまい
手を下げる動作まで速くなってしまう
傾向がある。

リカバリー(手をあげる)だけを
速くすることな出来るなら
良い対策だ。


対策③【タイミングを合わせる】

そして最後の対策が
タイミングを合わせることだ。

現段階で
根本的な解決につながる対策は
この3つ目なのではないかと
考えている。

長くなってしまったので
こちらは後日、
ブログに投稿させて頂く。

宜しければサポートお願い致します!頂いたサポートは、教材、勉強費用に使わせて頂き、より良い記事を書かせて頂きます。