見出し画像

宇都宮で食べたギョーザ達|タッチターンは押す


↑先日、
餃子を食べに宇都宮まで行ってきました😊

写真には撮りきれませんでした
12種類も注文…

安定の「みんみん」でしたが、
「龍門」もかなり美味しかったです!!


🏊‍♀️🏊‍♂️🏊‍♀️🏊‍♂️🏊‍♀️🏊‍♂️🏊‍♀️🏊‍♂️🏊‍♀️🏊‍♂️🏊‍♀️🏊‍♂️🏊‍♀️🏊‍♂️

さて、ここからは水泳のお話です!
タッチターンでうまく足が壁につかない!

と、いう方。

本日は、
壁に足を付ける動作を分解しました!


順番に行えば、
壁に脚を付けることができます!!

①肘クッション。壁に手の平を当てて、肘を曲げて3秒待ってタメを作れるか?

②かかとをお尻に引いてから、膝をお腹まで引いて、身体を丸めることができるか?

③壁プッシュし、壁を押せるかどうか?

④おヘソを中心に、頭と脚チェンジ!壁を押して、頭と脚の位置を変えることができるか?

⬇︎こちらは①と③の練習ドリルです。

⬇︎こちらは、④を図にしたものです。


まずは、壁に足をしっかりとつけることを練習しましょう。

安定して、壁まで足が運べるようになったら焦らず、けのびの姿勢を作り、壁を蹴る練習をしましょう!

本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます!
100歳の誕生日を水の中でお祝いしましょう!

宜しければサポートお願い致します!頂いたサポートは、教材、勉強費用に使わせて頂き、より良い記事を書かせて頂きます。