見出し画像

アダムピーティのプロジェクト56|バタフライの第一キックと第二キックのタイミング

少し前の話ですが、
皆さんは、2018年8月4日に
平泳ぎ100mで57秒10で泳いだ選手を
ご存知ですか?

ダントツ優勝で世界新…
異次元の泳ぎを見せた
ピーティという選手です。

彼はインタビューで、
「ただ勝つだけでなく、
レースを支配したい。
それは傲慢さではなく、
僕の中の競争心からくる欲求だ。」
と、言ったようです。

このレースを支配すると、
いう感覚は
まさに2位と1秒54の差をつけた彼だからこそ、言えることですね。

その彼が56秒台も夢ではない。
と、掲げたのがプロジェクト56
です。

皆さんもプロジェクト○○に挑戦しませんか?

私の目標は、プロジェクト100です^ ^

皆さんが100歳まで泳げるように、、、
を目標にしています。

🏊‍♂️🏊‍♀️🏊‍♂️🏊‍♀️🏊‍♂️🏊‍♀️🏊‍♂️🏊‍♀️🏊‍♂️🏊‍♀️🏊‍♂️🏊‍♀️🏊‍♂️🏊‍♀️

さて、ここからは
平泳ぎとは違うバタフライについてです。

過去にご質問頂いた、
第一キックと第二キックについての動画になります。


ゆっくり泳ぎたい方にも
はやく泳ぎたい方にもおすすめです!!

1人目は個人メドレー元日本代表のバタフライ、
2人目はバタフライ元日本代表のバタフライです。


最後までご覧頂きありがとうございました!
100歳の誕生日を水の中でお祝いしましょう!

森哲也

宜しければサポートお願い致します!頂いたサポートは、教材、勉強費用に使わせて頂き、より良い記事を書かせて頂きます。