マガジンのカバー画像

字幕・音声認識関連

48
ノートテイク、音声認識、文字通訳など、文字で音声を伝える関連の記事です。
運営しているクリエイター

#テクノロジー

新アプリ「テロップアシスタント」とは

テロップアシスタントって何?イメージとしては、配信ソフト「OBS Studio」などと合わせて使う…

*nao*
3年前
15

字幕付けの編集作業をもっと簡単に。

ここんとこ、ゆかりねっとコネクターの話題だらけですが、また進化したので、解説がてら書いて…

*nao*
5年前
6

ゆかりねっとコネクター v1.5改

「もう少し痒い所に手が届くようにしてほしい!」ってリクエストをもらったので、ちょっと改良…

*nao*
5年前
6

ゆかりねっとコネクター update.

ゆかりねっとコネクターをあたらしくした。まだβ版だけどね。その解説。 原稿画面 まず、原…

*nao*
5年前
1

実況配信までのまとめ(事はじめ)

先日から色々教えてもらって、少し知見ができたので、まとめてみようとおもいます。これから始…

*nao*
5年前
13

動画配信に字幕をつける(その後)

以前公開した「ゆかりねっとで音声認識字幕をつける」話題ですが、その後 いろんなやり取りが…

*nao*
5年前
8

字幕付プラネタリウム、再び!

以前から(プラネタリウムとか講演で)字幕を付けることを実践しているディスカバリーパーク焼津のお話です。ディスカバリーパーク焼津天文科学館は、静岡県焼津市にあります。 今年も字幕付きプラネタリウムが行われました。今回は焼津市・大井川町合併10周年記念事業ということで、焼津出身の電波望遠鏡製作者である法月惣次郎さんをテーマに取り上げた番組「宇宙からのメッセージ」を字幕付き投影しました。 1.法月惣次郎さんとは天文科学館のHPに解説がありますが、多くの電波望遠鏡を製作し、職人と

「字幕で味わう能の世界」ができるまで

もうすぐ増上寺の薪能が行われる時期ですね。昨年の記事では、字幕の話をちょっと書きました。…

*nao*
5年前
19

テレビに字幕を付けるには…

今日もUDトーク®ネタです。(笑) パナソニックのテレビでは、出力設定をうまくつかうと、テ…

*nao*
6年前
5

字幕付き動画配信をxRで実現しよう!

最近は、SNSにライブ配信機能がついて、簡単に状況を共有したり、発信することができるよう…

*nao*
6年前
8

UDトーク®字幕をつけるときの準備

結構、準備不足のひとがいるらしくて、失敗する人もいるみたい。どんな道具でも、準備や運用が…

*nao*
6年前
6

”ゆかりねっと”とまあちゃんをつなぐ

1.繋ぐ目的これまで、UDトーク®とまあちゃんをつないで、音声をうまく文字化する方法を模索…

*nao*
7年前
1