マガジンのカバー画像

字幕・音声認識関連

48
ノートテイク、音声認識、文字通訳など、文字で音声を伝える関連の記事です。
運営しているクリエイター

#字幕

2周年記念!イベントのおしらせ

ゆかりねっとコネクターが支援運用をはじめて、もうすぐ2年になります。 こんな暗い世の中だ…

*nao*
3年前
3

調整について。

たまにツールを使ってくれている情報を得ると、唐突にみたりするんだけど、いろいろためしてく…

*nao*
3年前
3

デジタル・トランスフォーメーション(DX)

いわゆる全体最適のようなもの。「デジタルやITをはじめ、いろんな手段をつかいながら、より良…

*nao*
3年前
1

ゆかりねっとコネクター 再解説。

ゆかりねっとコネクターもv2.3bになったことだし!ってことで、再解説。 1.UDトークの音声…

*nao*
5年前
10

音声でOBS Studioのシーンを切り替える

ゆかりねっとをつかえば、キャラクターがしゃべってくれる。もう一歩踏み込んだ表現をしたいと…

*nao*
5年前
3

ゆかりねっとワンポイント:写真表示

ゆかりねっとをつかえば、キャラクターがしゃべってくれる。もう一歩踏み込んだ表現をしたいと…

*nao*
5年前
3

ゆかりねっとログから字幕を抜き出す

実況動画をYoutubeにアップしたいけど、データを記録するのを忘れてしまった、あーどうしよう!って時の、とっておき機能。 画面に、「ゆかりねっとログ読み込み」というボタンを追加しました。 これは、ゆかりねっとが動いたときに記録された動作ログから、認識したタイミングと時間を読み取り、ゆかりねっとコネクターが記憶します。 ここまで出来たら安泰。SRTファイルに書き出せば、Adobe Premiere で読み込むこともできるし、exoファイルに書き出せば Aviutlで読み

ゆかりねっとで英語字幕をつける

ゆかりねっとコネクターの改良をしたので、紹介。 ◆命題ゆかりねっとの音声認識を使って、英…

*nao*
5年前
5

字幕付け支援アプリ、1か月運用結果

ゲーム実況などで字幕をつける「ゆかりねっと」の音声認識をレベルアップしたり、字幕付けを支…

*nao*
5年前
6

字幕付けの編集作業をもっと簡単に。

ここんとこ、ゆかりねっとコネクターの話題だらけですが、また進化したので、解説がてら書いて…

*nao*
5年前
6

実況配信までのまとめ(事はじめ)

先日から色々教えてもらって、少し知見ができたので、まとめてみようとおもいます。これから始…

*nao*
5年前
13

字幕付プラネタリウム、再び!

以前から(プラネタリウムとか講演で)字幕を付けることを実践しているディスカバリーパーク焼…

*nao*
5年前
8

テレビに字幕を付けるには…

今日もUDトーク®ネタです。(笑) パナソニックのテレビでは、出力設定をうまくつかうと、テ…

*nao*
6年前
5

ゆかりねっとの音声認識を向上させる

前紹介したバージョンより、使いやすくしたお話。 以前、ゲーム配信でつかわれる「ゆかりねっと」と、ノートテイクアプリをつなぐ紹介をしました。ゆかりねっとは、音声認識を使ってゲーム主の声を認識させて出てきた文章を、ボーカロイドにしゃべらせて配信させるための「リアルワールド→バーチャルワールド」音声変換ソフトみたいなものです。 この前の実験では、ノートテイクアプリ「まあちゃん」と、繋ぐAPIアプリって形で実装しました。しかし、ソフトがおおくてめんどくさいですよね。ってことで、今