モーリーの競馬チャンネル

平場を中心に予想します。

モーリーの競馬チャンネル

平場を中心に予想します。

記事一覧

2022/5/21新潟3R3歳未勝利

2022/5/21新潟3R 3歳未勝利 [コースの特徴] ・ダート1200m (左) ・高低差はJRAの中で最も少ない ・芝スタートのため、外枠の方が勝率が高い。 ・逃げ、先行有利 [印] ◎…

2022/5/14 4R3歳未勝利

2022/5/14 4R 3歳未勝利 [コースの特徴] ・芝1600m (左) ・芝コース全体の高低差は最大3.5m ・最後の直線は約412m [血統] ・コーナーはやや急なスパイラルカーブのため、…

2022/5/8新潟2R3歳未勝利

2022/5/8新潟2R 3歳未勝利 [コースの特徴] ・芝1200m (左) ・平坦なコース ・直線が360mと少し長い [血統] ・最後の直線が少し長いため、スピードがある血統がいい。 […

2022/5/8東京4R3歳未勝利

2022/5/8東京4R 3歳未勝利 [コースの特徴] ・芝1800m (左) ・最後の直線が長い ・最後の直線に高低差2.1mの急坂がある [血統] ・最後の直線が長く、高低差2.1mの急坂があ…

2022/5/8新潟1R3歳未勝利

2022/5/8新潟1R 3歳未勝利 [コースの特徴] ・ダート1200m (左) ・高低差はJRAの中で最も少ない ・芝スタートのため、外枠の方が勝率が高い。 ・逃げ、先行有利 [血統] 米…

ケンタッキーダービー GI

ケンタッキーダービー GI 2022/5/8 12R [コース] ・チャーチルダウンズ競馬場 ・ダート2000m (左) ・コースを一周する ・最後の直線は約380m。 [血統] 過去10年で3着以…

2022/4/3阪神11R大阪杯(GI)

2022/4/3阪神11R 大阪杯(GI) [コースの特徴] ・芝2000m (右) ・コースを1周強回る 内回りコースを使用するため、外回りより、直線が短い。 ・最後の直線は356.5m ・最後…

2022/3/27中山11R マーチステークスGIII

2022/3/27中山11R マーチステークスGIII [コースの特徴] ・ダート1800m (右) ・コースを1周強する。 ・コース全体の高低差は4.4m ・逃げ/先行が少し有利 [血統] ・高低…

2022/3/27中京11R高松宮記念 GI

2022/3/27中京11R 高松宮記念 GI [コースの特徴] ・芝1200m (左) ・スタートは緩やかな上り坂。 ・3コーナーから緩やかな下り坂。 ・最後の直線は約400mで、高低差約2m…

2022/3/19阪神5R 3歳未勝利

2022/3/19阪神5R 3歳未勝利 [コースの特徴] ・芝2400m (右 外) ・コースを1周強回る ・最後の直線は約500mと長い ・最後の直線に急坂がある [血統] ・道中スローになる…

2022/3/13中山3R 3歳未勝利

2022/3/13中山3R 3歳未勝利 [コースの特徴] ・ダート1800m (右) ・コースを1周強する。 ・コース全体の高低差は4.4m ・逃げ/先行が少し有利 [血統] ・高低差が4.4mも…

2022/3/13中山2R 3歳未勝利

2022/3/13中山2R 3歳未勝利 [コースの特徴] ・ダート1200m (右) ・最後の直線距離は308mと短い ・ゴール前には約2mの上り坂がある。 ・芝スタートのため、外枠が有利…

2022/3/5阪神11R チューリップ賞 GII

2022/3/5阪神11R チューリップ賞 GII [コースの特徴] ・芝1600m (右) ・コースを1周強回る。 ・外回りコースを使用するため、内回りより、直線が長い。 ・最後の直線…

2022/3/5中山11R オーシャンS GIII

2022/3/5中山11R オーシャンS GIII [コースの特徴] ・芝1200m (右 外) ・スタートから最後の直線途中まで下り坂が続く ・最後の直線に高低差2.4mの急坂がある ・逃げ…

2022/3/5中山3R

2022/3/5中山3R 3歳未勝利 [コースの特徴] ・ダート1800m (右) ・コースを1周強する。 ・コース全体の高低差は4.4m ・逃げ/先行が少し有利 [血統] ・高低差が4.4mもあ…

2022/2/26小倉5R 3歳未勝利

2022/2/26小倉5R 3歳未勝利 [コースの特徴] ・芝1800m(右) ・最終コーナーは緩い下り坂となっており、スピードが出るため、 スピードを維持するスタミナが必要。 [血統]…

2022/5/21新潟3R3歳未勝利

2022/5/21新潟3R
3歳未勝利

[コースの特徴]
・ダート1200m (左)
・高低差はJRAの中で最も少ない
・芝スタートのため、外枠の方が勝率が高い。
・逃げ、先行有利

[印]
◎ホワイトガーベラ
父:アジアエクスプレス
母:ホワイトポピー
母父:スウェプトオーヴァーボード
見解:
出遅れが気になるが成績が安定しているので軸にしたい。
外枠なので、芝が長いのはプラス。

○ルヴェル

もっとみる

2022/5/14 4R3歳未勝利

2022/5/14 4R
3歳未勝利

[コースの特徴]
・芝1600m (左)
・芝コース全体の高低差は最大3.5m
・最後の直線は約412m

[血統]
・コーナーはやや急なスパイラルカーブのため、小回りが得意な血統がいい。

[印]
◎1番ピラティス
父:ロードカナロア
母:クラリスピンク
母父:ネオユニヴァース
見解:
重馬場を想定。
ダートでも実績があるため、パワーがあるため、重馬場はあ

もっとみる

2022/5/8新潟2R3歳未勝利

2022/5/8新潟2R
3歳未勝利

[コースの特徴]
・芝1200m (左)
・平坦なコース
・直線が360mと少し長い

[血統]
・最後の直線が少し長いため、スピードがある血統がいい。

[印]
◎13番ホワイトレッグス
父:ディスクリートキャット
母:ミストラスト
母父:Nashwan
見解:
血統的には高低差が少ない方が合っていると思うので、新潟は合うはず。

2022/5/8東京4R3歳未勝利

2022/5/8東京4R
3歳未勝利

[コースの特徴]
・芝1800m (左)
・最後の直線が長い
・最後の直線に高低差2.1mの急坂がある

[血統]
・最後の直線が長く、高低差2.1mの急坂があるため、スピードとスタミナが必要。

[印]
◎15番ルージュカルミア
父:ディープインパクト
母:ディエンティ
母父:Storm Cat
見解:
ディープインパクトにStorm Catのスピードを足

もっとみる

2022/5/8新潟1R3歳未勝利

2022/5/8新潟1R
3歳未勝利

[コースの特徴]
・ダート1200m (左)
・高低差はJRAの中で最も少ない
・芝スタートのため、外枠の方が勝率が高い。
・逃げ、先行有利

[血統]
米国では高低差の少ないコースが多いため、米国型の血が入っているといい。

[印]
◎7番ハローメリールー
父:コパノリッキー
母:ビーラヴリー
母父:ヨハネスブルグ
見解:
全てのレースで2着と勝ちきれてい

もっとみる

ケンタッキーダービー GI

ケンタッキーダービー GI
2022/5/8 12R

[コース]
・チャーチルダウンズ競馬場
・ダート2000m (左)
・コースを一周する
・最後の直線は約380m。

[血統]
過去10年で3着以内は全てアメリカの調教馬のため、アメリカの血統がいい。
日本調教馬は過去10年で2頭出走しているが、2頭とも結果を出せていない。

[印]
◎6番メッシエー
父:エンパイアメーカー
母:Check

もっとみる

2022/4/3阪神11R大阪杯(GI)

2022/4/3阪神11R
大阪杯(GI)

[コースの特徴]
・芝2000m (右)
・コースを1周強回る
内回りコースを使用するため、外回りより、直線が短い。
・最後の直線は356.5m
・最後の直線に急坂がある

[血統]
・最後の直線が短いが、高低差があるため、スピードとパワーが必要。

[印]
◎エフフォーリア
父:エピファネイア
母:ケイティーズハート
母父:ハーツクライ
見解:

もっとみる

2022/3/27中山11R マーチステークスGIII

2022/3/27中山11R
マーチステークスGIII

[コースの特徴]
・ダート1800m (右)
・コースを1周強する。
・コース全体の高低差は4.4m
・逃げ/先行が少し有利

[血統]
・高低差が4.4mもあるため、坂に強い血統が入っているといいと思う。

[印]
◎オメガレインボー
父:アイルハヴアナザー
母:ワイキューブ
母父:アグネスタキオン
見解:
アイルハヴアナザー産駒はスピ

もっとみる

2022/3/27中京11R高松宮記念 GI

2022/3/27中京11R
高松宮記念 GI


[コースの特徴]
・芝1200m (左)
・スタートは緩やかな上り坂。
・3コーナーから緩やかな下り坂。
・最後の直線は約400mで、高低差約2mの急坂。
・内枠が有利
・逃げ/先行が有利

[血統]
・上り坂や下り坂があるため、スタミナが必要。

[印]
◎レシステンシア
父:ダイワメジャー
母:マラコスタムブラダ
母父:Lizard Is

もっとみる

2022/3/19阪神5R 3歳未勝利

2022/3/19阪神5R
3歳未勝利

[コースの特徴]
・芝2400m (右 外)
・コースを1周強回る
・最後の直線は約500mと長い
・最後の直線に急坂がある

[血統]
・道中スローになることが多くスピードが必要。
しかし、金曜日時点で雨が降っているため、重馬場が想定される。
このため、反主流血統を狙っていきたい。

[印]
◎10番ヴァーグエスタード
父:ゴールドシップ
母:カレイ

もっとみる

2022/3/13中山3R 3歳未勝利

2022/3/13中山3R
3歳未勝利


[コースの特徴]
・ダート1800m (右)
・コースを1周強する。
・コース全体の高低差は4.4m
・逃げ/先行が少し有利

[血統]
・高低差が4.4mもあるため、欧州の血統が入っているといいと思う。

[印]
◎1番ケラウノス
父:ドゥラメンテ
母:メーデイア
母父:キングヘイロー
見解:
ドゥラメンテ産駒は本コースの成績は悪くない。
前走は2

もっとみる

2022/3/13中山2R 3歳未勝利

2022/3/13中山2R
3歳未勝利


[コースの特徴]
・ダート1200m (右)
・最後の直線距離は308mと短い
・ゴール前には約2mの上り坂がある。
・芝スタートのため、外枠が有利。
・逃げ、先行が有利

[血統]
・スタートから道中は、下り坂が多くスピードが出やすい。
このため、スピードを持続するスタミナが必要。

[印]
◎12番リネンファイト
父:ヘニーヒューズ
母:コンフ

もっとみる

2022/3/5阪神11R チューリップ賞 GII

2022/3/5阪神11R
チューリップ賞 GII


[コースの特徴]
・芝1600m (右)
・コースを1周強回る。
・外回りコースを使用するため、内回りより、直線が長い。
・最後の直線は473.6m
・最後の直線に急坂がある

[血統]
・最後の直線が長く、高低差2.1mの急坂があるため、スピードとスタミナが必要。
このため、スピードを持続するスタミナが必要。

[印]
◎3番サークル

もっとみる

2022/3/5中山11R オーシャンS GIII

2022/3/5中山11R
オーシャンS GIII



[コースの特徴]
・芝1200m (右 外)
・スタートから最後の直線途中まで下り坂が続く
・最後の直線に高低差2.4mの急坂がある
・逃げ・先行が有利。

[血統]
・スタートから最後の直線途中まで下り坂が続くため、ペースが速くなりやすい。
このため、スピードを持続するスタミナが必要。

[印]
◎3番ファストフォース
父:ロードカ

もっとみる

2022/3/5中山3R

2022/3/5中山3R
3歳未勝利


[コースの特徴]
・ダート1800m (右)
・コースを1周強する。
・コース全体の高低差は4.4m
・逃げ/先行が少し有利

[血統]
・高低差が4.4mもあるため、欧州の血統が入っているといいと思う。

[印]
◎1番フィズアップ
父:クリエイターII
母:クリスコンフリクト
母父:シンボリクリスエス
見解:
母父はシンボリクリスエスでスタミナが足

もっとみる

2022/2/26小倉5R 3歳未勝利

2022/2/26小倉5R
3歳未勝利

[コースの特徴]
・芝1800m(右)
・最終コーナーは緩い下り坂となっており、スピードが出るため、
スピードを維持するスタミナが必要。

[血統]
・小回りが得意な血統
・スピードを持続するスタミナが必要

[印]
◎9番マテンロウサニー
父:ハーツクライ
母:ファーストナイナー
母父:フォーティナイナー
見解:
ハーツクライ産駒は距離延長に強くスタミ

もっとみる