ふじじ日記 2020年9月後半「外で飲むには絶好の季節は一瞬で過ぎる」

9/16
今夜はMeiouseiのライブ@nano。
16時からタイガーでポッドキャストの収録。15:30からにしてもらったのに、荒神橋で家にエフェクターを忘れてきたことに気づいて遅くなってしまった。
nanoでリハ後、井筒湯。鳳城で冷やし坦々麺をキメる。
Meiouseiのライブは、まぁこんなものかという感じ。なんだか同期の音が聞こえづらくてやりにくかった。
終わってから□□□ん家で飲んだ。以前、深田さんがマンスプレイニングしていたNoranekogatsの子は深田さんのことを「あぁ、あの楽しんでいこうや西岡さんに似てる人!」と言っていた。
帰りにファミマの前で一杯飲んで帰宅。

9/18
昼まで寝た。
ポッドキャストの編集。
夕方からKBSでラジオの収録。深田さんがうまいこと喋ってくれた。

9/19
夢の話。生協の保冷箱をまとめて返しに行くことになったものの、どこに返していいかわからず車で金閣寺の方へ。ゴミ捨て場にいたマダムに訊くと、「家の前に置いといたらいいのよ〜」とのこと。あとは町内会の要請で「蛍のサナギ」をゲットしなくてはならず、どこを探せばよいか近所の藤田さんに尋ねた。スキー場にあるらしい。その後、高いところにある台所で朝食を作った。お皿のまま火にかけた。卵焼きがすこしコゲた。なぜか隣で小〜高まで同じ学校だった久川さんが調理していた。
今日から再開したみみおで中華そば大盛りをキメた。ひさしぶりの味!やっぱりコレだね。
地蔵盆の夢診断のため、フロイトの『夢判断』について調べる。‪精神分析ってだいたいエディプスコンプレックスの話に持っていって、「はい、この通り」みたいなことになるイメージでムカつくんだよなぁ。エディプスコンプレックスとか、ジェンダー観が古すぎてとっくに使い物にならないと思う。‬まぁ、観念の話だから聞き流すけど。
‬大学のとき『ジェンダートラブル』の精神分析の章がわからないとゲイ・スタディーズの先生に言ったら、「あんなの理解しようとしちゃダメなのよ。概念なんだから、そういうものかって読み流さなきゃ」と言われて楽になったのを思い出した。
図書館に行ったが夢関連の本は借りず。サイトにあった『夢判断』のまとめをまとめた。
コレクターズ「地球の歩き方」を聴いた。とてもよい!好きなアルバム。何年もやっていて、コンスタントにアルバムを出していて、しばらく聴いてなくて好きになれないアルバムがあってもよいアルバムを出してくるのはすごい。加藤さんリスペクト。
植本一子『かなわない』読了。最後の安田弘之さんの話がおもしろかったけど、「母親からの愛情を受けられなかったこと」が原因というのもどうなんだろうか。そうなんだろうけど、そうなる要因は母親にもあるだろうし、社会的な背景も大きいと思う。なんだかんだ言っても育児の責任は母親に負わされているもんなぁ。

9/19
京阪で心斎橋へ。石像のベースを買いに行く。
久しぶりに京阪に乗った。人はすこし少なく感じた。
楽器屋の前に心斎橋でインドネシア料理のお店へ。バリヌードルを食べた。ナイス。
三木楽器のベース専門店は店員の土師さんがナイスガイで、いろいろと試させてくれた。
高ーい楽器を買わせようとしたけれど、18万円代のフェンダージャズベースがすばらしく、決まった。
そのあと石像の家で飲みながらアレンジの検討。酔っていた方が対応力が高いわたくし。

9/20
昼から石像と鴨川のベスト飲みスポットを探す旅へ。

画像1

【写真】いい加減飽きてきた

最後はクタクタで、つらかった。
そのあと鴨川で飲んだ。夕焼けがやけに綺麗だったので、石像とふざけた。

画像2

【写真】小魚を岩で作ったエリアに追い込んで捕まえようとする二人

画像5

【写真】黄昏の街を背に抱き合えたあの頃が胸をかすめる

画像3

【写真】茜色の夕日眺めていたら少し思い出すものがありました

それから村屋で飲んだ。

9/21
野球。よい気候。
2四死球、2三振。最後のバッターになってしまった。しかもハーフスイング三振。あかんな。休憩で飲んだ氷結がめっちゃおいしかった。
夕方、ジャングルケイブへ。

9/22
タローと「TENET」を観に行った。すごい映画だった。おもしろかった〜。
そのあとネガポジ地蔵盆。出番が最後で、ずっと飲んでいたので心配だったけど、よい歌を歌えた。よかった。
夢判断はなかなか的を射たことを言えたものの、これはやはりつまらない。

9/23
ぐうたら過ごした。

9/24
午前中、ポッドキャストの編集。
午後、kusohachiのミックス確認。とてもよい仕上がり。
夕方、バドミントン。
島田潤一郎『古くて新しい仕事』読了。以前、窪美澄さんがTwitterで紹介していたので、図書館で借りた。大きな力の大きな資本では行き届かない小さな仕事。それは誰かによろこんでほしいとか、こういう本があるといいのにとか、いわゆる「売れるもの」とは言えないが、なにやら心があたたかくなるような気持ちをモチベーションに仕事をすることで、どこかの誰かに届くものを生み出す。偽って大きく見せて短期で結果を出すのではなく、ただゆっくりと誠実に作って待つのが大切だという話が印象的だった。音楽もそうだよなぁと思う。作中で紹介されていた庄野潤三『夕べの雲』をポチった。

9/25
午前中からデモの作り直し。作詞。しかし、いまいち。
午後、とりあえず楽器を録って鼻歌を入れた。
國友公司『ルポ西成ーー七十八日間ドヤ街生活』読了。所々に嫌な表現があったし、「ルポ」と呼ぶには主観的だった感が否めない。それはそれとして、実際に飯場で働いて感じたことや知ったことなどは興味深かった。まだ若い著者なので、今後より広い視座でなにかしらの「ルポ」を書いてくれるといいなと思った。

9/26
いろんな夢を見た。東海林がゾンビになっていて、自転車で二人乗りをした。僕が後ろ側。
ワンマンで使う古い機材を押し入れから発掘。どっかいったと思っていたコンデンサーマイクが出てきた。やったね!
昼から石像と京北へゾンビの映像撮り直しに向かう。まずは物見遊山でそば。おいしい。
そのあと現地でGoProがうまいこと起動せず、「これは圏外だからうまくいかないのでは?」ということになり、電波の境目まで移動。案の定、GoProのアップデート。
帰って鴨川で乾杯。しょーへー合流。
雨が降りはじめる前に石像が雨雲レーダーを見て橋の下へ我々を誘導。ちょうど雨。虹が出た。

画像4

【写真】二本出た虹とずっとキスをしていたカップル
デルタの木の下で若いカップルがずっとキスをしていた。
サイゼリヤ。間違い探しの最後のひとつは石像が検索した。

9/27
モルグのスタジオ後、タイガーでPodcastの収録。石像と出町柳まで歩く。
帰宅後、みみお。
そのあとたわらとうちで飲んだ。
最終的にトイレで寝てしまっており、首が痛い。

9/28
朝から野球。
帰宅してぐうたら。

9/29
午前中、podcastの編集。それから録画していた「キングオブコント」を観た。ロングコートダディの馬鹿すぎて筋肉がつくネタがかなりおもしろかった。ジャルジャルは去年の方がおもしろかったように思う。
昼から「mid90s」を観に京都シネマへ。
主人公の少年が「Beavis & Butthead」のTシャツを着ていた。大学生のときに野球をやっていたら混ぜてほしいと言ってきたアメリカ人のティムを思い出した。僕がシンプソンズのTシャツを着ていたら、「僕もシンプソンズ好きだよ」と言ってきたので、「Beavis & Butthead」のモノマネをしてみたところ、「ハハッ!似ているよ!ただ僕はその番組は下品であまり好きじゃないんだ」と言われたのだった。ちなみにティムはサードを守って、三塁線の強烈なゴロを逆シングルで見事にキャッチ!さすがメジャーリーグの国だ!と思っていると、送球がヘロヘロすぎて一塁は楽々セーフになった。利き手が逆だったのかと思うほどのヘロヘロ送球だった。バッティングも全然打てなくて、うーむ、野球が苦手なのに混ざりたいと言ってくるとは、これがアメリカ人のメンタルの強さか!と思った。
ワタナベ楽器でダダリオのギター弦を買ったら、ダダリオの爪磨きとマスクをもらった。ギター弦を買ってマスクをもらえる時代に生きている。
夜、Meiouseiのスタジオ。

9/30
Netflixで「ザ・ベビーシッター」の続編を観た。ビーが痩せていて、ミック・ジャガーみたいになっていた。
やっと石川に勝ちがついたスワローズ。よかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?