マガジンのカバー画像

日本古代史(九州王朝説を中心に)

12
自分が書いたブログから転載、編集した文章です。
運営しているクリエイター

#伊勢遺跡

九州王朝論の20の主な主張

「九州王朝論の比較」に書いた文章を転載します。 九州王朝論は、論者によって様々な違いがありますが、このページでは、九州王朝論に独自な、20の主な主張を紹介します。 大まかに言えば、白村江の敗戦まで、あるいは、大宝律令による律令国家としての日本国が始まる以前においては、倭国を代表する王朝は九州にあったとするのが、九州王朝論です。 九州王朝論の主な論者には、「筑紫一元論」の古田武彦、古賀達也、大下隆司、「筑豊二元論」の福永晋三、兼川晋、室伏志畔、「筑肥二元論」の佃収、「筑奈

前方後円墳はヤマト王権一元論を証明しない?

以前、下記の投稿をしたように、私は、ヤマト王権一元論に基づく日本古代史の通説を疑っています。 文献学であれ、考古学であれ、証拠がないにも関わらず、記紀が捏造したヤマト王権一元論を信用して、その先入観に沿って、歴史を無理やりこじつけているところが多々あるのではないかと感じています。 ですから、私は、九州王朝説などの様々な異説に興味を持っています。 歴史は、勝者の都合の良いように作られます。 学校で習う、明治維新の勝者が作った薩長史観がウソであることは、資料がたくさん残って