先日ライブ配信アプリで見かけた、とある元暴力団配信者(A)。彼の口から、次から次へと驚くほどのデマが発せられていた! 男の嫉妬には気をつけろ!

TikTokでも、YouTubeでも、ライブ配信でも、配信者は自分を生きようと(自分の目的を達成しようと)している人ほど邪魔されています。中には、悪意を持ったアンチが裏工作をして、徹底して邪魔している場合もあります。

先日ライブ配信アプリで見かけた、とある元暴力団配信者(A)がいました。彼の口から、次から次へと驚くほどのデマが発せられていたのです。その内容は、とある人物(B)の昔の話なのですが、明らかな嘘をまるで本当かのように、他の配信者に植え付けていました。「あいつは〇〇だったんだよ」など、嘘のオンパレードです。

そして、「ネット掲示板を見てみな? 書いてあるから」と言っていたのですが、おそらく、それらの書き込みもそのデマ流しが行っているもの、又は、嘘を鵜呑みにした者(駒)が書いた嘘だと思います。嘘に嘘を重ねて、何層にも重ね、まるでそれが事実かのような話が、あちこちで広まっていたのです。

なぜ、その話が嘘だって知っているか? それは、個人的に、とある人物(B)の昔のことを知っているからです。直接的な関わりはありませんでしたが、どんな人物で、何をやってきて、どのような立場にいたかなど深く知っているから、元暴力団配信者(A)が嘘つきであることがはっきりとわかります。

元暴力団配信者(A)
とある人物(B)


個人的に思うには、(A)の何倍も格上だったのが(B)ですから、恐らく「女の嫉妬よりもやばい」と言われている「男の嫉妬」ではないかと思います。縦の世界での比較をするなら、(A)は全てにおいて(B)に負けていますので、目立っている(B)のデマを流さずにはいられないのだと思います。せめて妄想の中だけでも上に立ちたいのでしょう。嘘に頼っても、最後は虚しくなるだけです。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます! (皆様からの支援により、より多くの方に役立つ記事をお届け出来ます)