mor_fm796

恋愛 日常のこと 音楽などいろいろ書いています♪

mor_fm796

恋愛 日常のこと 音楽などいろいろ書いています♪

記事一覧

ウィッシュ

初めてウィッシュを初日で観たとき ありえないくらい引き込まれた 今までどんなディズニー作品でも何回も観るはずなかったのに たぶん映像がピノキオやポカホンタスなどの…

mor_fm796
4か月前

Dハロ初仮装

今年は去年陸に登場した手下のファージャ 初仮装しました 私はスニークと10月25日仮装しました 今年はなんとアメフロに樽という謎の光景を見ましたが、なんとそこにはツイ…

mor_fm796
7か月前

今年のdハロ

今年は1回行きました。 ですがワクワク割がかなり影響大きかった気がしました。今年のハロウィンはやはりヴィランズ手下が大役を務めてくれって、本当にたくさんの方を集め…

mor_fm796
1年前
1

ヴィランズ手下

ヴィランズロッキンハロウィンが終わってしまいました。とにかく色々あったハロウィン期間だったなと感じました。今回手下復活で大荒れにはなりませんでしたが、手下仮装が…

mor_fm796
1年前
1

小学生以来のランド

ハロウィン時期に行きました。ですがなかなか大変でした。混雑していてあんまりスムーズにいかなかったのとパレード待ちで体力使いすぎたのと写真あんまり撮れませんでした…

mor_fm796
1年前
1

ザヴィランズロッキンハロウィン👻

やっと見に行けました〜 本当に存在していて興奮しすぎて半分放心状態でした。停止型の方が私的には好きなので来年あるか分からないけど期待します。座り見最前は写真撮り…

mor_fm796
1年前

3年ぶりのディズニーシー

8月3日にディズニーシーに行きました。 私は普段からソロ活をすることが多くどこへでも 行けるタイプです。ディズニーはまだ一度もありませんでした。今年は制限のない夏休…

mor_fm796
1年前
1

ランドセル

私が小学生の頃一番ショック後悔したのはランドセルの色でした。一律配布というのが当たり前で、私は学校に行きたくないなと思うようになりました。ランドセルすら好きな色…

mor_fm796
2年前

ララランドが凄すぎる

今日は私が大好きなLa La Landについて書きます。 アカデミー賞最多受賞の作品なのですが、かなり賛否両論あります。最後のシーンが悲しかったので高評価にはならなかった…

mor_fm796
2年前

人生最高のアトラクション

この記事を書くために登録しました☺︎ ソアリンファンタスティックに乗ったときのことを 書きたいと思っています。 ソアリンファンタスティックフライトに乗った日は 201…

mor_fm796
2年前
ウィッシュ

ウィッシュ

初めてウィッシュを初日で観たとき
ありえないくらい引き込まれた
今までどんなディズニー作品でも何回も観るはずなかったのに
たぶん映像がピノキオやポカホンタスなどの作画に似ているイメージがあったから
より何かインスピレーションを感じる何かがあったんだと思う
映像の美しさは本当に見惚れてしまうくらい
一枚一枚手に取りたいくらい美しくて
2Dと3Dの両方を使ってるから
本当に新しさもありつつ過去の懐かし

もっとみる
Dハロ初仮装

Dハロ初仮装

今年は去年陸に登場した手下のファージャ
初仮装しました
私はスニークと10月25日仮装しました
今年はなんとアメフロに樽という謎の光景を見ましたが、なんとそこにはツイステ仮装者さんと手下仮装者さんがたくさんいました
私はスニークの日カオスな空間になりました
手下仮装者さんを募り撮影しまして
色々興奮してしまいやらかします
その手下仮装者さんと撮った写真忘れません
本当に色々連れてきてしまい申し訳な

もっとみる

今年のdハロ

今年は1回行きました。
ですがワクワク割がかなり影響大きかった気がしました。今年のハロウィンはやはりヴィランズ手下が大役を務めてくれって、本当にたくさんの方を集めることができたのではないでしょうか。かなり後半10月から人がより多くなり最終日は盛り上がっていたと思いました。私的には音楽がかなり盛り上がらせてくれるのとマルフィとエイトフットのジョーの口上がかなり良かったです。最終日は行ってませんがかな

もっとみる

ヴィランズ手下

ヴィランズロッキンハロウィンが終わってしまいました。とにかく色々あったハロウィン期間だったなと感じました。今回手下復活で大荒れにはなりませんでしたが、手下仮装が嫌いという方が一定数いてレクチャーの時間があり出てこないでほしい見たくないというツイートがありました。私は手下好き仮装したい勢なので見れただけで羨ましい選ばれたいという気持ちになりました。私はアトモス、ヴィランズリクルーティング時代全くパー

もっとみる
小学生以来のランド

小学生以来のランド

ハロウィン時期に行きました。ですがなかなか大変でした。混雑していてあんまりスムーズにいかなかったのとパレード待ちで体力使いすぎたのと写真あんまり撮れませんでした。Dオタさんは混雑にも対応できていて凄いなと毎回思います。ランドになると分からなくなるのでなるべくならシーでヴィランズ手下を見れたら嬉しかったのですがそう上手くいかないみたいです。ただショップ見たり景色眺めたりアトラク2個乗ったりしてパレー

もっとみる
ザヴィランズロッキンハロウィン👻

ザヴィランズロッキンハロウィン👻

やっと見に行けました〜
本当に存在していて興奮しすぎて半分放心状態でした。停止型の方が私的には好きなので来年あるか分からないけど期待します。座り見最前は写真撮りづらかったのと立ち見の方が良いと思います。
楽しめたので良かったのですが、パレード自体あんまり場所取りガチ勢はそこまでではないように思いました。エリアによって違うのでトゥーンタウンとホンテが1番混む傾向があるように思います。
なかなかヴィラ

もっとみる
3年ぶりのディズニーシー

3年ぶりのディズニーシー

8月3日にディズニーシーに行きました。
私は普段からソロ活をすることが多くどこへでも
行けるタイプです。ディズニーはまだ一度もありませんでした。今年は制限のない夏休みということもあり家族連れの方が多いなという印象を受けました。1人で行くというのが不思議がられる方もいますが基本的にディズニーが大好きなのでわりと平気でした。今回はプレミアアクセスを使用してソアリンファンタスティックフライトに乗りました

もっとみる

ランドセル

私が小学生の頃一番ショック後悔したのはランドセルの色でした。一律配布というのが当たり前で、私は学校に行きたくないなと思うようになりました。ランドセルすら好きな色を買ってもらえない、しかも赤は無いなと。私は茶色系の色が大好きで、でもみんなと一緒というだけで嫌でした。好みを聞いてほしかったし子供に意見を聞くのはおかしいという固定概念があるからそういう風潮があるんだなと思いました。転校してくる子はパステ

もっとみる

ララランドが凄すぎる

今日は私が大好きなLa La Landについて書きます。
アカデミー賞最多受賞の作品なのですが、かなり賛否両論あります。最後のシーンが悲しかったので高評価にはならなかった、最初だけ好きという意見もありました。私は最初ハッピーエンドではないんだちょっと嫌なエンディングでした。2回目観ると、これは夢を叶えるためのお話なのだからこれでいいんだと思うようになりました。曲がかなりカッコよかったり衣装がカラフ

もっとみる

人生最高のアトラクション

この記事を書くために登録しました☺︎

ソアリンファンタスティックに乗ったときのことを
書きたいと思っています。
ソアリンファンタスティックフライトに乗った日は
2019年11月23日でした。この日はおそろしく寒く雨で天候としてはあまり良くありませんでした。
オープンしてからあまり経っていなかったので
待ち時間が長く240分並びました。
中に入ったときの暖かさに本当に嬉しくなりました。
部屋の中は

もっとみる