あそんだにっき

こんにちは!もパです
今日は終業式&日常カフェに行ったことを!!!書きます!!!!!!!!!元気!!
ではどうぞ!!!!!

今日は中三が卒業式だったので、お昼からの登校。
10時半に起きて12時に外に出ました まじで久しぶりの学校すぎて元気元気でしたよ、もう。これだけ学校が楽しみだと思ったことは今までありません。
ということで12時20分に施錠だったので、17分に着来ました。ギリギリです。ホンマに。
という訳で学校で終業礼拝というものやらを30分ほどやり、クラスで写真撮ったりしてました。
クラスメイトのいわゆる陽にいる者が「先生1年間ありがとう」みたいな事を言おうとしたんですけど、打ち合わせなしだったので、
「先生!一年くぁw背drftgyふじこlp;@:「」」

みたいになっちゃいました。
そして学校が終わり、友達と心斎橋パルコにある日常カフェへ!!!!!!!
あと、こういう遊ぶ時、遊ぶまでは「めんどくせ〜」って思うけど、いざ会った瞬間「楽しー!」ってなりませんか?気のせいですか?世界共通ですよね?ですよね!
そして地下鉄を乗る時に中国人に「なんばの行き方は?」と聞かれパニック。
わたしはこういう状況にあった事がなく、なおかつ英語も中国も喋れません。
とりあえずジェスチャーで、「着いてこい」みたいな事をやったら、中国人が、
「ファローミー?(着いてきて?)」
って言ってたので、割とジェスチャーで伝わるものなんだな、と思いました。
だったら英語要らなくない?ジェスチャーを共通語にすれば良くない?ねえ?ねえ?!?!?!?!
最終的になんばには行けたと思います。

そして日常カフェへ!!!!!やばい!!!!!!!!やべーーーーーーー!!!!

来ました。ヤバ。
来たのが3時とかだったのであんまり人もいませんでした。満員じゃなくて良かった〜
で、頼んだのはこちら。

お酢が来た時、「え?これ持って帰んの?え?」ってなってましたが、ネットで調べるとやっぱり持って帰らない と書かれてて安心しました。
ところてんは苦痛になりながら食べました。まじで。
でもめちゃくちゃカレーも美味しかったです。また行きたい。
そして店内も神がかってます。見てみて

可愛いな〜〜〜可愛いの擬人化って、「日常」なんだろうな〜〜〜〜かわいい〜〜〜〜〜
みんな行ってください!!!行って損はないです!!!!!!飲み物頼んだらコースターついてくるし!!!!!!!!!!!皆!!!!!!いっけ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
と、いうわけで心斎橋パルコの中をぶらぶらし、家に帰るともう既に7時。
あ、後余談ですが、友達はマツケンサンバのヘアピンを購入していました。
私も買いたいと思ったけど、「使うか?」となったので買いませんでした。やっぱり買えばよかったかも。


そしてお風呂に入り、ご飯はカフェでおなかいっぱいなので食べていません。でも今ちょっとお腹すいてきてる。やめなさい。今食べるのは。
というわけで今に至ります。
また行きたいですね〜 今度ははかせのロールケーキのやつ(そういうしか無い)を頼みたいです。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?