見出し画像

【子育て記録・4月まとめ】2404 1歳2ヶ月


今月子供が新たにできるようになったこと(技能)

・ほぼ二足歩行に移行した。今は殆どハイハイをしない。
 坂道歩きにもチャレンジした。
・大人ベッドに自力で上る。

今月子供が新たにやったこと(出来事)

○習慣
 テーブルを親子のもので連結して食事をするようになった
○遊び
 ブランコ
○乗り物
 親の補助有りでエスカレーター
 親の運転する自転車
 遊覧船
○食事
 カルダモンロール
 アイスクリーム
 ソフトクリーム
○レジャー
 温泉
○行動
 扇風機を止めると泣く
 親が出勤するときに泣き出した
 宝石を見た

環境の変化

・(歩けるようになったことに伴い)リビングの柵の多くを取り払う
・(ベビーベッドで全然寝てくれなくなったため)ベビーベッドの返却
・電動自転車の導入
・衣替え

観察

・これまで親の生活圏でアクセスできなかったところにアクセスできるようになった喜びを感じる。洗面所、台所、玄関など。子供が移動に苦労しているのを見て、初めて我が家の洗面所に小さな段差があることを意識した。
移動スピードが上がることと視点が上がることが楽しいのか、歩くことにとても積極的。ベビーカーにいるときより笑顔が増えたかも知れない。

思うこと

日々育っていることを嬉しく思う。
もともと家が狭くハイハイするスペースがあまり無かったため、ハイハイしなくなることを寂しく思うようなことはない。
子供がちゃんと歩けるようになり、自ら興味のあるものに向かっていけるようになったことに安心する。しかし危険なこと(家のコンセントに鍵を差し込もうとしたり、ベッドからわざわざ落下しようとしたり)をしょっちゅうするので放任は以ての外。心労はある。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?