見出し画像

自転車用テールライト TL600MU (crops)流れるウインカー付き

自転車は危ない?

街中の自転車を見ていて「危ないな」と思う1つに、急に曲がるのでぶつかりそうになったりするところがあります。
ではなんで急に曲がるのか、いや急に曲がると思われるのかと考えると、事前に分からないからなんですよね。
車にはウインカーがあるので次の動きが予測出来ます。
自転車は…?

流れるウインカー

買いました。流れるウインカー付きのリアライト。

TL600MU

半年ほど使ってみての感想です。

質感がいい

盲目的にメイドインジャパンにこだわる訳ではありませんが、造りがしっかりしています。

電池持ちは5.5時間

リモコン動作良好

Amazonレビューで「同期が出来ない」という口コミがあり不安でしたが購入。
結果、、同期が不安定ですぐに切れたりと使い物にならない状態。。
しかしメーカーに連絡して交換してもらったところ、問題なく同期出来たので製造時の個体差で当たってしまったようです。

付属品


防水(雨を凌ぐ程度)

本体もリモコンも、完全な防水ではないようですが雨を凌ぐ程度であれば問題ありません。

メーカーのカスタマーサポートが秀逸

前述した通り、不良品に当たってしまいメーカーに連絡したところ、非常に丁寧に対応頂きました。
単に平謝りする訳ではなく、原因を真に見極めようとするエンジニア魂を感じました。
色々指示通り試してダメだと判断すると、不良品の返送を待たずに「安全上、いち早くお届けしたほうが良い」とのことで迅速に発送頂きました。

モードメモリーがあるので前回使用パターンを覚えてくれます

You Tube動画


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?