見出し画像

2020/1/25 水瓶座の新月、少しだけ先の未来を想像する

1/25(土)6:42に水瓶座で新月となります。12月~1月の動きをこえて、新しい風が吹きます。

☆お知らせ☆

2020年春夏版の手帳とデータ版が出そろいました。http://moonplanner.jp/onlineshop/
ムーンプランナーブック<ヘカテー>のnote版がはじまりました。
草木染のシルクインナー&はらまきのご予約が、31日で終了となります。
詳細はぜひこちらから!
東急ハンズ渋谷店B2Cフロアのイベント催事で、ムーンプランナーの取り扱いが一部ございます。お立ち寄りの際はぜひ。かわいい仏像のコーナー(書籍や御朱印帳のあるテーブルです)に並んでいます。(2/2まで)
ワークショップはすべて満席となっております。

それではマガジンへ…

水瓶座は、調和を必要としません。
というか、一見不協和音に見えて、大きな視点で見るとちゃーんとバランスが取れているというのが水瓶座です。

山羊座イヤーの2020年を過ぎて2021年になると、この水瓶座が次のキーワードに代わります。

山羊座では権力や組織化、社会的地位や名声を司りますが、水瓶座はそういう責任を果たしたのちの隠居という役割になります。
たとえば、国家権力の中枢にいた副将軍徳川光圀が水戸黄門として全国行脚する話などがイメージにわきます。

あのテレビドラマは史実ではないそうですが、そういう存在のイメージというのが多くの人の心の中にあるからこそ人気のドラマになりました。
そんな「チート隠居ジジイ」みたいな存在が、水瓶座の性質にあります。

ここから先は

744字
この記事のみ ¥ 250

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?