マガジンのカバー画像

思考の代謝

13
メモ、思考、想起、追憶、またそれらの単語の羅列と連なり
運営しているクリエイター

#日記

寂しさを

寂しさを覚える時も、忘れている時も、そこに私が在るのなら、私はいつ命に触れるのだろう。

苦痛

思い出して痛む痛みは本物でしょうか。 結局、苦しみさえ曖昧な私は何処に在るというのでしょ…

生き方、自由

私は“私の生き方”がありそれに従った生きている。それを縛られていると言う人も居るだろう。…

月光と紅茶
2週間前

【戯言】創作における死と、アンデルセンに対する見解

私は創作物の中での“死”はあまり好きではない。いや、死という演出と言うべきだろうか。また…

月光と紅茶
2週間前

不気味の谷。それから

 「最近になって“不気味の谷”が科学的に立証された。」という話を耳にした。  それから、…

月光と紅茶
3週間前

感想

思考の代謝として思い付きをただ書いてみたがいいのだろうか。 特に何か晴れるわけでもなかっ…

月光と紅茶
1か月前
1

代謝

面白いことをしたい。 面白いとはなんだろうか。 少なくとも私自身が面白いと感じることであり、また、集客し観測者を増やしたいと考えている。 例えば動画配信であったり、何か創作の企画をしてみたり、独自のコンテンツを考えてみたり。 何らかの形で交流を広げたい。 それは私が独断でのインプット・アウトプットに対してあまり積極的ではないからである。 というか、他者に理解できないものを作りたくはないので、どのくらいが理解足りえる塩梅なのかを把握したいというのが主だろう。 現在、制作中の

似と

似という概念。人形という単語。 ドール、ドール、ドール。 dor、dhole、Dole. カリオストロ…

月光と紅茶
2か月前