マガジンのカバー画像

日記

5
運営しているクリエイター

記事一覧

日記9

最近、言葉が出ないので、日記ばかり綴ってしまう。

先週、久々に君の声を聞いて、何も感じなくなってしまった私と、忘れてしまった記憶に、虚しくなったよ。

なんだかよくわからないけれど会いたいだとか、声を聞きたいだとか、そう思ったときが、会える最後のチャンスなのではないかと思う。

もしかしたら、君と話せるのも、あれが最後だったのかもね。なんて。

日記8

昨晩。日記7を投稿した後に、自分の詩を遡った。ふた月前、こんなに綺麗な言葉を綴っていたのかと驚いた。
僕から君が居なくなってから早2ヶ月と2週間。もう君は誰のものでもない。だからと言って僕のものにしようとも思わない。けれど、君が居たからあの言葉が溢れていたのかと思うと、

悲しくて愛おしいよ。

君だったから、星で詩を書けたんだろうな。

日記7

日記のナンバリングが飛び飛びなのは、未公開がいくつもあるからだ。

なんだかエアコンの効きが悪い気がしている、フィルターを掃除しなければならない。

ひとりでYouTubeを観ながら晩ごはんを食べ、何をしているんだろうという気持ちになった。
未だに生命力は戻らず、楽しいこととか小さな幸せとか、そういったものを見つけ出せていない。
以前、感受性を養えばいいのではと言われ、そうなのかと思ってずっと考え

もっとみる

他人に言われて気づく自己分析

昨日、「月光さんの絵は哀しいや寂しいものしかないね」と言われた。
喜々とした絵を描くつもりはさらさらないというか、自分にそういう感情がないので描けないのだが、改めて見ると確かにそうだった。
私の絵を純粋だと感じてくれる人がわりといて、それについてはぼんやりとしか理解できていない。が、持っている感情自体は純粋なものなのかもしれない。

日記1

最近、本当に生命力がなくなってしまったため、少し頭を整理しようと思う。

そもそもニヒリストな上に反出生主義寄りだから、さっさと死にたいとは思っている。
けど、今まではそんな中でも、そこそこ生きる糧を見つけて頑張ってきた。自分より頑張ってる人のことを考えて嫌なことも真面目にやってたし、ライブとか友人との約束とか週末の楽しみとか、そういった日常の楽しみ。
けど、最近は、それらがあってもまぁ結構どうで

もっとみる