マガジンのカバー画像

Essay

8
日記のような随筆集。 わたしの少し暗い過去や、明るい思い出……のはず。
運営しているクリエイター

記事一覧

【Essay】よくできました◎は、よく生きました💮

ご褒美スタンプというのを買ってみた。 実は前々から欲しかったシリーズで、商品化されていて…

【Essay】知らんがな……

今朝は久々に娘たちと会話を楽しむ余力があった。 しかし振り返ってみても、しょーもないこと…

【Essay】カラダの休憩時間は思考タイム

ぼんやりと考えごとばかりをしている、いつも。 物語の続きや詳細場面を考えたり、何も考えな…

【Essay】残念!連続投稿ならず……

なかなかどうして難しいものですなー。 三日坊主を脱したのだから良しとするべきなのかもしれ…

【Essay】妙に明るいと思ったら、今日が満月らしい……

夜中の三時に目が覚める。 それ自体はよくあることなのだが、その日はどこか部屋の雰囲気が違…

【Essay】給食の量を初めて知った日、愕然とした……

先日、末子が発熱して幼稚園を早退した。 本人は至って元気なのだが、咳も出るので念のため数…

【Essay】なぜ書くのか……

たくさん、たくさん、文字を書く。 読むことも好きだが、書くことのほうが好きだと思う。 それは何故だろうかと、ふと考えた。 そもそも私の文章は、常に誰かに読まれることを意識して書いている。 こうしたnoteの日記しかり、blogの記事しかり、SNSしかり…… 読まれないことを前提とした、私だけが読者である秘密な書き物が何もないのではないか?とすら思う。 しかし日記とは、本来とてもプライベートなものだろう。 それを公開するというのは、私は承認欲求が強いのかもしれない。 ある

【Essay】紙一重だった分岐点の話(2011/04/04)

初回掲載:2011/04/04 改稿:2019/05/21 自分を大事にできない君に、私はなにができるだろう…