見出し画像

なにかに全力で夢中になれるって、もはや才能じゃね??

昨日は2022年で三本の指に入るくらい楽しみにしていたいまをときめく若手俳優さんたちが、スポーツで日本を元気にするプロジェクト、アクターズリーグ in Basketballを観に東京体育館まで行ってきました。

エンタメ×スポーツは最強でした。

激アツでした。

台本のない本気の試合。

台本があっても再現できる気がしないスーパープレイと白熱した試合で胸が高鳴った。

生の熱量と配信のアーカイブもそれぞれいいところがあって、アーカイブも買ったので、もちろんレポートをまとめます!

出演者の俳優さんたちは本業の舞台の仕事で忙しい中、集まって練習していることを知っていましたが、生で見る彼らのバスケは本物だった。偽物のバスケがあるのかって話なんですが。

体育の授業のバスケとは違う、熱量の高いバスケ!!!まさに青春!!!

わたしは小学生の頃、ミニバスを習っていたので、選手側の気持ちが少しわかるので、ハラハラとドキドキが止らない試合だった。

普段の舞台上の演技とは違う表情の彼らが見れたことが嬉しくもあり、そんな彼らを見てもっと応援したいと思った。

エンタメってすげえ。

可能性しかないし、出演者と観客者の会場で創り出される一体感は何物にも変え難い。その時にしか味わえない感動と悔しさがわたしに活力をくれる。

目の前のバスケに一生懸命取り組む彼らが美しく、キラキラ輝いていた。キラキラ輝く彼らからパワーと感動をもらえるわたしたちって幸せ者だとイベントに行くたびに思えることも幸せ。

バスケに夢中になる彼らにわたしたちも夢中

まさにそんなイベントだった。

夢中になれるって誰にでもできることじゃないし、これも一つの才能だなって感じられた昨日。

アラサーにもなってをたくしているなんて、ネガティブに考えたりすることもあるけど、もはやアラサーにもなって楽しくをたくできるわたしってをたくの才能があるんだわってポジティブになれた昨日。

をた活をして得た活力が生命力になるなんて素敵すぎない???

をた活って素晴らしい!!!

全世界の大人のをたくたち!胸張って生きよ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?