見出し画像

体の不具合をカッコ良さに変えて生きる!

世界3大デザイン賞の一つ、「iF DESIGN AWARD 2021」を受賞したこちらのオシャレな製品は、昨年発表されたばかりのドイツ製 ”補聴器”です。

私は5年前の鼻への放射線治療の影響で、両耳の鼓膜に穴があき伝音難聴になりました。でもこの製品に出会って、本来の音を取り戻したんです。抵抗感のあった補聴器のイメージもガラリと変わりました。

なにより技術の進歩にビックリです。超広角の音響センサーが、周りの環境を把握し自動的に適切な音に調整してくれます。
さらにマスク会話にまで対応!
iPhone との相性がよく、このまま電話に出たり、音楽を聞くことも出来ます。
音質もクリアです。

医療機器とはいえ、カッコ良さにこだわりたい私の心を掴みました!
お気に入りのアクセサリーとも馴染んで、ワイヤレスイヤフォンのようにスタイリッシュでしょ!

私はモノトーンのファッションが好きで、シルバーのアクセサリーが多く、グレーヘアーなので、黒とシルバーのコンビカラーを選びました。

「笑声®」をお伝えしている私にとって、
相手の声をキチンと聞き取ることは、命の次に大切なのです。これで最高のパフォーマンスを発揮出来そう。
しっかり「声から伝わる想い」を聞き取ることが出来そうです。

身体の不具合をカッコよさに変えて、颯爽と生きて行こう!
これから、ライフパートナーとして、よろしくね!

(*補聴器は医療機器です。耳の形状や症状で一人一人合うものが違います。
補聴器が必要な方は、まずは耳鼻科外来のある病院で相談して下さいね♪ )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?