見出し画像

伝わる声とは、自分の声で話すこと!

成田万寿美 65歳!
2022年11月23日<本日の顔>です(笑)
今日も元気にオンラインでお仕事をしております。
(セッション前のスクリーンショットです)

右耳に補聴器をつけることにも、少しずつ慣れてきました。
放射線治療の影響で聴覚がほぼ失くなった時、
「話す・聴く」のお仕事を引退しようと思ったこともありました。
でも...
「成田さんの声を聞くだけで元気になる!」
と言ってくださるお客様さまに支えられ、声を取り戻しました。
今今を大切に生きています。

『オンライン笑声(えごえ)®集中トレーニング』
~元TVキャスターと学ぶ”会話の為の声磨き<新春クラス>~

あとお一人で”開講”致します♡

声のトレーニングの目的には大きく分けると2種類あります。
◯人柄より情報がきちんと伝わる声(アナウンサーなどプロ向け)
◯自分の想いや人柄が相手に伝わる声(誰でも持っている笑声@)

私は、「美声」より「思いが伝わる地声」を磨いてほしいと思っています!
人生は全て出会いとタイミング!
あなたとの出会いを楽しみにしています。

〈詳しくはこちらをご覧下さいませ〉
https://ameblo.jp/narittar/entry-12773123426.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?