マガジンのカバー画像

スキを集めた記事

49
1週間で特にスキをいただいた通知のきた記事たち
運営しているクリエイター

#とは

本を読む。人と話す。考える。私はそうやってできている

本を読む。人と話す。考える。私はそうやってできている

嬉しいことにそう言ってくれる人が私の周りには多くいます。この思い、どんな人にも抱くものじゃないって分かるから本当に嬉しい限りです。

こう言ってもらえる私の魅力はどこから来るのか。
その答えはよく考えることだと思っています。

何か問いを与えられた時、たくさんの回答が頭の中に浮かびます。そして、それと同士に「なぜそう思うのか」考えます。それを互いに出し合って話し合う。そしてまた、それらを元に考える

もっとみる
早く大人になりたかった私はどこへいったの?

早く大人になりたかった私はどこへいったの?

中高校生のときずっと「早く大人になりたい」と思ってた。

浅い話が苦手で、ドラマ・芸能人・クラスの恋愛事情なんかにこれっぽっちも興味を持てなかった私はただにこーっとするだけ。相槌すら億劫で「そんなんだー」「へー」を繰り返していた。

私がしたい話は将来の夢や好きなもののきっかけや、犬派?猫派?それはなぜ?だったり哲学のような、当時の年齢からすると少し踏み込みすぎて、考えすぎな話題であったと思う。

もっとみる
MBTIの存在にINFJは救われていると思う

MBTIの存在にINFJは救われていると思う

私はMBTI診断でINFJ(提唱者)の結果が出ました。

この結果を見て、説明を読んで思ったのが
私みたいな人いるんだ!ってことです。

いつ、どこにいても、
自分だけが周りと合わなくて、合わせられなくて、噛み合わなくて、誰とも分かり合えないんだと思っていました。

私は誰とも心を通わせることができずに、この人生終わるんだと思っていました。

でも、MBTIを知り、診断して、INFJという結果が出

もっとみる
彼の家に住みついて気づいたこと。そしてこれから

彼の家に住みついて気づいたこと。そしてこれから

気がついたら2週間が経っていた。

GWが挟まっていたから、外に出て、ぐだっとして、
ご飯を作っては食べ、そして眠る。
そんなことであっという間だった。

無職の私にはやることが無い。
が、彼の家に住み着いて気がついたことが3つある。

1つ目は驚くほどこの生活が馴染んでいること。

noteで書き始めた時にはすでにそうなっていたけれど、もともと修学旅行みたいに他人と同じ空間にいることが心底苦手だ

もっとみる
恋人という言葉に意味はありますか?

恋人という言葉に意味はありますか?

彼氏って言葉になんかモヤモヤってする。なんだかカジュアルで軽い響きに感じてしまう。だから私がnoteで書く “彼” は彼氏では無く英語のHeみたいなもの。

中学、高校の時から聞く「彼氏が欲しい」って意味が謎だった。彼氏なら誰でもいいの?って感じていた。もちろん誰でもいい訳じゃないとこは分かるけど、イケメンで背が高くて、優しくて…そんな人は探せばどこにでもいると思うから。でも付き合う人や好きになる

もっとみる
青春は何歳になってもやってくるよ

青春は何歳になってもやってくるよ

社会人になったある夜

ハイボールを作りたくて炭酸水が欲しかった

2人で手を繋いで外に出た

しんと澄む夜の空気
春を感じるなまあたたかさ
でも風はまだヒヤリと冷たい

彼と繋ぐ手だけはあたたかかった

「大学生みたいだね」

「まだ大学生とほとんど変わらないでしょ」

社会人にはなっていても気持ちはまだ追いつかない
でも炭酸水を買いに行くその瞬間だけは
本当に大学生に戻ったような気がした

もっとみる
私に足りなかったものが何か分かった!

私に足りなかったものが何か分かった!

「〇〇(駅名)、〇〇です。」

やばい!降りなきゃ!!

リュックの上にある、広げたノートを閉じて慌てて電車から降りる。PASMOを手に取り、改札を出てすぐ走った。

さっきまで書いて止まらなかった右手には308円のお気に入りのシャーペンを、左手にはノートを持って星空の下を走る。

最寄りまで徒歩7分の道のりのうち、4分くらいの距離は走った。久しぶりの全速力に息が上がる。

書かなきゃ…
分かった

もっとみる
結婚とか子供とか、考えてみる。

結婚とか子供とか、考えてみる。

先日、高校からの唯一繋がりを持つ友達Nちゃんと久しぶりに会って、結婚とか子供について話をした。
その話の中で、私は思っていたより結婚したいと考えていると実感した。

◇◆◇

彼から「来年から同棲する?」と話題に出たのがちょうどNちゃんに会う2日前。上京している彼は、就職を機に大学近くから東京のど真ん中へ引っ越しをする。
私は都内へのアクセスも良い場所に住んでいるので、神奈川・東京の勤務であれば基

もっとみる