Hayato.K

銀行員(企業内診断士) 資格取得:中小企業診断士・行政書士・宅建・FP2級・ITパスポ…

Hayato.K

銀行員(企業内診断士) 資格取得:中小企業診断士・行政書士・宅建・FP2級・ITパスポート(現在FP1級試験勉強中) 趣味:スポーツ観戦(野球・サッカー・ラグビー他)自己啓発

マガジン

  • 執筆活動ブログ(ティフ研ブログ)

    • 458本

    地域の中小企業診断士専門家チーム【ティフ研】/栃木県中小企業診断士会ティフ研(企業内診断士研究会)のメンバー達によるブログリレー 【YouTube】https://youtu.be/2ZSx-K-q4bU【士会HP】http://rmc-tochigi.or.jp

最近の記事

診断士として銀行との関わり方

中小企業119 (chusho119.go.jp) ティフ研メンバーの方は企業内診断士が多いとお見受けします。 副業解禁の方、将来診断士として独立を考えている方はご参考に✋ (1)昭和の頃のエセコンサルタントが闊歩していた時代  怪しげなコンサルが 医者の開業資金を銀行に持ち込んでいた。  勿論、中小企業診断士の資格はない。   (2)現在の銀行への中小企業診断士との関与度合は?  バブル以降設備投資の縮小、不動産取引縮小の状況下、融資需要激減で銀行が企業に対して積

    診断士として銀行との関わり方

      マガジン

      • 執筆活動ブログ(ティフ研ブログ)
        458本