見出し画像

『鼻クソ出てますよ』って言っても大丈夫な関係

恥知らずでお馴染みな私ですが、実は人前で鼻をかむ事が出来ません。
旦那の前でおならは出来ちゃうのにね。

かみ方が勢いが良過ぎて、大体【ブビー】と、かんでるティッシュの下から鼻水が勢いよく飛び出してしまう。
気持ちが悪くて優しく鼻をかめないのだ。
小さい頃はこれでよく中耳炎になった。
本末転倒。

それゆえに鼻をかむ、鼻の掃除をする事は私にとってはとても繊細な行為。鼻穴も気になるのでトイレに行かなくても度々チェックをする。

そんな私が他人に対して気安く
『ハナクソ出てますよ』とは言えず、とても気を使う。

もちろん『ハナクソ出てますよ』なんて露骨な言い方はせずとも、仲の良い女友達にはスッとプチミラーを渡して【ちょっとお鼻チェックしてね】と他の人には気が付かれないように小声で教えてあげる。
だってその後のその人の行動次第では、大勢の前で【あの人鼻クソ出てる】とずっと思われながら過ごさなくてはならない状況がやってきたりする訳なので、想像しただけで震える:(;゙゚'ω゚'):

嫌いな女友達には教えてやらないのだが。

これが殊更男性となると、言うのをかなりためらう。
なぜならやはり女性より男性の方がプライドが高く(図星を突かれるのがとても嫌い)、
ましてや女性から言われる行為をどんな気分で聞くのだろうと相手の心理を想像すると、とてもじゃないけど教えてあげる事が出来ない。

旦那に聞くところによると
『いや、そりゃそっとていうか、ちゃんと教えてほしい』だそうだ。
もちろん私から旦那見た時に鼻くそ出てたら
『ちょっと!鼻くそで出る!このクソジジィ』とまでは言わないけどはっきり言う。
一緒にいる私も恥ずかし目に会うかも知れないからだ。

前置きが長くなったが、今日弓道の先生(高齢男性)と2人きりでお稽古していたのだが、先生が少しお風邪を召していたらしく、鼻をかんだ。
かんだ後に先生に教えを乞うためお顔を拝見すると………

出ている

ヤツが。

いつもの私なら言えずに苦しむところだが、先生この後、担当している高校弓道部の部活があると言う。

多感な高校生に『先生鼻クソ出てる』と、ずっと思われながらお稽古つけてあげるのだ。
一旦ハナクソのイメージがついたらその後、その子達が部活を引退するまで外部講師の【ハナクソ先生】になってしまう。
そう思ったら居ても立っても居られなくなり、一瞬悩んだが、
『あ、先生まだお鼻が……』と言いながらティッシュを箱ごと差し出した。

『あ〜』
と言いながら先生は再び鼻をかみ出した。
まあまあ長い事かんでいた。
かみ終わった先生のお顔を見ると清々しいほどスッキリしたお鼻であった。

【良かった………言えて良かった😭】

私は心の中でガッツポーズをした。

全世代の男性の皆さんに是非お聞きしたい。
ハナクソ指摘していいのはどのくらいの関係性の女性までですかね?

それとも言わないでほしい人もいるかな?


この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?